新标日初级下笔记(N4)

自学日语,继续使用无纸化笔记~

注意:部分日语汉字会被渲染成中文汉字,具体日语字形请以词典为准~

从下册开始就没有空格来辅助断句了,不过都学完上册了断句应该不成问题了吧。

继续修行,自己不努力,谁也帮不了你。有空抱怨日语难学,不如多抄几遍单词,多读几次课文,多看几遍语法,多练几道题。

頑張って!

L25 - これは明日会議で使う資料です

单词

専門(せんもん)[0] - 专门;专业

  • 専門用語(せんもん・ようご)[5]
  • 彼の専門は天文学だ

女優(じょゆう)[0] - 女演员

  • 俳優(はいゆう)[0] - 男演员

空港(くうこう)[0] - 机场

  • 成田空港(なりた・くうこう)[4]
  • 成田離婚(なりた・りこん)[4]

自然(しぜん)[0] - 大自然

  • 自然体(しぜん・たい)[0] - 自然状态

給料(きゅうりょう)[1] - 工资

  • 月給(げっきゅう)[0] - 月薪
  • 年給(ねんきゅう)[0] - 年薪
  • 有料(ゆうりょう)[0] - 付费
  • 無料(むりょう)[0] - 免费

怪我(けが)[2] - 伤,injury,wound

泊まる(とまる)[0] - 留宿(短期)

  • ~に泊まる
  • 住む(L16) - 常住

結ぶ(むすぶ)[0] - 连接,系

取る(とる)[1] - 印,记下

  • メモを取る - 记笔记

生まれる(うまれる)[0] - 出生,诞生

  • ~が生まれる(前面一定是孩子,不是妈妈)
  • 私は12月に生まれました

倒産する(とうさん~)[0] - 倒闭,破产

渋滞する(じゅうたい~)[0] - 堵车,停滞

チェックする(check)[1] - 确认(检查一下)

  • 確かめる(L23)- 更认真,确认真伪

大きな & 小さな

  • 「大きな」「小さな」是连体词,接抽象名词
    • 私は大きな夢を持っている。
  • 「大きい」「小さい」是一类形容词,接具体名词
    • あの大きい建物は何?
  • 「大きな」「小さな」在口语中使用较多
    • あそこにある大きな白い建物はなんですか。
    • 小さなかばんが欲しいです。
  • 注意:「大きな」「小さな」不能用来结句
    • その建物は大きい
  • 参考:「大きい」と「大きな」はどう違いますか?

语法

名词修饰形

  • 动词 + 名词 >> 简体形
  • 一类形 + 名词 >> 直接加(可愛い猫)
  • 二类形 + 名词 >> + な(きれいな猫)
  • 名词 + 名词 >> + の(日本語の本)

定语接在谓语前

  • これは明日会議で使う資料です。
  • あれは森さんが今夜泊まるホテルです。
  • あれは倒産した会社です。

定语接在主语前

  • 私が明日乗る飛行機は中国航空です。
  • 小野さんが作る料理は美味しいです。
  • 森さんが買った本はこれです。
  • 昨日父がデパートで買った日本製のカメラはとても安かったです。

定语接在宾语前

  • 中国で買ったCDを友達に貸しました。
  • 中国へ転勤した友達に手紙を書きます。
  • 私が知らない人から手紙が来ました。

定语接在对象语前

  • 操作が簡単なパソコンが欲しいです。
  • 入り口が広いあの建物が私の会社です。
  • 数学が専門の先生が休みました。

~のところ

  • 名词 +「のところ」,变成表示场所的词语
  • 例句:
    • あの窓のところにる人はだれですか。(窗户那儿)
    • 李さん、すぐ課長のところへ行ってください。(科长那儿)

これ / あれ(指人)

  • 「これ」「あれ」本来用于指示事物(L2),但是也可以指人
  • 礼貌程度较低,一般用于介绍自己的家人或者下属
  • 例句:
    • あれは受付の戴さんですよ。
    • これはうちの営業課の田中です。

~でしたね

  • 用于表示确认(【过去式】那个时候的计划是不是这样的?)
  • 例句:
    • 日本と中国の時差は1時間でしたね
    • ええ、日本のほうが1時間早いです。
    • 今日の会議はたしか3時からでしたね
    • ええ、そうです。

~あたり

  • 用于表示某一场所的周边
  • 「この / その / あの / どの / 具体场所」+「あたり」
  • 例句:
    • このあたりはよく渋滞します。
    • 馬さんはエレベーターのあたりにいましたよ。

L26 - 自転車に2人で乗るのは危ないです

单词

風(かぜ)[0] - 风

  • 風が強い
  • 風邪(かぜ)(L15)- 感冒(名词)
  • 明日は明日の風が吹く - 船到桥头自然直

仲(なか)[1] - 关系,relationship

  • 仲がいい / 仲が悪い
  • 仲間(なかま)[3] - 朋友,companion
  • 仲直り(なか・なおり)[3] - 重归于好,reconciliation

なんとかなる - 总会有办法的

  • 心配しなくてもいい、なんとかなる。

防ぐ(ふせぐ)[2] - 防御,防备,防守

回る(まわる)[0] [自动词] - 转,绕弯,走访

  • 挨拶回り - 寒暄拜访

走る(はしる)[2] [动1] - 跑,奔跑

吹く(ふく)[1] - 吹

挙げる(あげる)[0] - 举,举起

足りる(たりる)[0] - 足,够

スケッチする(とうさん~)[2] - 素描,写生

発言する(はつげん~)[0] - 发言

優勝する(ゆうしょう~)[0] - 夺冠

  • 優勝者(ゆうしょう・しゃ)[3] - 冠军

合格する(ごうかく~)[0] - 及格,合格

  • ~に合格する

約束する(やくそく~)[0] - 约定

ほとんど [2] - 大部分,几乎

道歉(句子越长,礼貌程度越高)

  • ごめん
  • すみません
  • 申し訳ありません(もうしわけ~)
  • 申し訳ございません
  • 誠に申し訳ございません(まことに~)

打扰了

  • お邪魔します(去的时候用)
  • お邪魔しました(走的时候用)

辛苦了

  • お疲れ様でした
  • ご苦労様でした(一般上级对下级讲)

多多关照

  • これからお世話になります - 今后请多多关照
  • いつもお世話になっております - (正在)承蒙多方关照
    • いつもお世話になっています
  • いろいろお世話になりました - 受到了各方面的照顾

好久不见

  • お久しぶりです
  • ご無沙汰しています(ごぶさた~)- 这句更加尊敬一些

形式体言(动词小句名词化)

形式体言(けいしきたいげん):又叫作形式名词,是一种一般不具有实际意义的词。其作用是能够使它前面的用言变成名词化,从而使它们能在句中作主语,宾语,对象语等。

「句子(简体形)」+「の」

名词化形式做主语

  • 自転車に2人で乗るのは 危ないです。
  • パソコンで表を作るのは 楽しいです。
  • 絵を描くのは 好きですか。
  • いいえ、絵を描くのは 嫌いです。

名词化形式做对象语

  • 李さんは 絵を描くのが 好きですね。
  • はい、色鉛筆でスケッチするのが 大好きです。

名词化形式做宾语

  • 手紙を出すのを 忘れました。
  • 森さんが発言するのを 聞きました。
  • 林さんは 掃除するのを やめました。
  • 李さんは 小野さんが料理を作るのを 手伝います。

大部分时候,「の」和「こと」是可以互换的,但是下面这些特殊情况不行。

只能用「こと」

  • 后续为传达、表达等语言行为的动词
    • 言う,知らせる,伝える,教える,話す
    • 李さんは森さんが休むことを伝えました。
    • みんなに明日授業がないことを知らせてください。
  • 后续为表示意志的动词
    • 願う,祈る,許す,決める
    • 朝体操をすることに決めました。
  • 后续为表示指示的动词
    • 表す,示す,暗示する
  • 惯用表达
    • ~ことができる(L20),~ことがある(L21)
    • スミスさんはピアノを弾くことができます。
    • 私はすき焼きを食べたことがあります。

只能用「の」

  • 后续为感觉,知觉等感官动词
    • 聞こえる,見える,見る,聞く
    • 李さんは森さんが車から降りるを見ました。
  • 后续为直接作用于动作对象的动词
    • やめる,防ぐ
    • 李さんは森さんが荷物を運ぶを手伝いました。
  • 惯用表达
    • ~のは ~から(ため)です - 之所以...是因为...
    • 行きたくないはあなたがいるから。

总结:

  • 抽象的事情(传达,决定,指示)时用「こと」
  • 具体的行动(感觉,直接动作)用「の」
  • 惯用表达单独记
  • 参考:形式体言「の」和「こと」

语法

小句(简体形)+ でしょう

  • 表示推测,通常和「たぶん」一起用
  • 小句后面什么都不用加,直接接续(二类形容词和名词后面不加「だ」)
  • 「だろう」是「でしょう」的简体形
  • 例句:
    • 明日の朝は大雨になるでしょう
    • 森さんは知らないでしょう
    • この本の値段は分かりませんが、たぶん高いでしょう
    • 桜の季節ですから、京都はたぶんにぎやかでしょう
    • 今年はたぶん豊作だろう
    • これはたぶんだれかの忘れ物だろう
    • 会議はもう終わっただろう

小句(简体形)+ かもしれません

  • 表示有可能发生某事(50%),概率比「でしょう」低
  • 小句后面什么都不用加,直接接续(二类形容词和名词后面不加「だ」)
  • 「かもしれない」是「かもしれません」的简体形
  • 例句:
    • 森さんは今日会社を休むかもしれません
    • あの2人は結婚するかもしれませんね。
    • クレジットカードを落としたかもしれません
    • 来週は暇かもしれません
    • 明日は雪かもしれません
    • 明日は雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません

もしかしたら(也许)

  • 口语形式,用于可能性较低的场合
  • 一般和「かもしれません」搭配使用
  • 例句:
    • もしかしたら、今日は来ないかもしれませんよ。
    • もしかしたら、太田さんではありませんか。

だから vs それで

  • 表示因果关系的时候通常都可以互相替换
    • 「だから」that's why(语气较强);「それで」so
    • 大会が近い。だから/それで、毎日練習している。
    • 料理を作った。だから/それで、手を洗った。
  • 「だから」用于提出建议或者下命令
    • 電車がもう出ます。だからもうちょっと急ぎましょう。
    • すぐに会議が始まります。だから、急いでください。
  • 「だから」用于重复引用来表达观点,或者想引起听者的注意时
    • だから、私は行きたくないって言ってるでしょ!
    • だから言ったじゃない。
  • 「それで」在句首,用于提问(and then, so)
    • それであの後、どうなったの?
    • それで、あなたはその人を助けたの?
  • 别人在讲故事的时候:
    • 「それで?」然后呢?(快说快说)
    • 「だから?」所以呢?(关我啥事)
  • 参考:

つい

  • 不知不觉,无意中(对意想不到的后果感到不快、后悔)
  • バーゲン会場では、つい何でも買いたくなります。

L27 - 子供の時、大きな地震がありました

单词

大勢(おおぜい)[3] - 许多,众多(人)

  • 大勢の人
  • 人が大勢いる
  • 今朝、公園を散歩している時、大勢の人が集まっているのを見ました。
  • 教室に学生が大勢います。

お年寄り(おとしより)[0] - 老年人

  • 老人ホーム(ろうじん~)[5] - 养老院
  • 「お年寄り」不能直接称呼对方,这种情况要用「おじいさん」「おばあさん」等
  • お年寄りが多かったでしょう?

曲(きょく)[0] - 歌曲,乐曲

  • いい曲だね

信号(しんごう)[0] - 信号,红绿灯

  • 赤信号(あかしんごう)- 红灯
  • 青信号(あおしんごう)- 绿灯
  • 黄信号(きしんごう)- 黄灯

はさみ [0] - 剪刀

  • はさみで紙を切る

アルバイト [3] - 兼职打工

  • バイト [0]

砂糖(さとう)[2]

  • 佐藤(さとう)[1](L6)

海外旅行(かいがい・りょこう)[5]

  • 海外旅行に行ったことがありますか。

通う(かよう)[0] - 上学,来往

  • to go to (school, work, etc.)
  • to go to and from (a place)
  • ~に通っています
  • 田中さんは毎日スポーツセンターに通っています。
  • 注意:「行く」只表示从一个地方移动到另一个地方,没有往返的意思

集まる(あつまる)[3] [自动词] - 聚,集合

  • 集める(L20)[他动词] - 收集

踊る(おどる)[0] - 跳舞

要る(いる)[0] [动1] - 要,to need

  • 注意区分:いる(汉字形式:居る)[0] [动2] - 存在

困る(こまる)[2] - 为难,难办

たたく [2] - 拍,敲,打

入れる(いれる)[0] - 放入,放进

  • ~に~を入れる
  • かばんに財布を入れる
  • ミルクに砂糖を入れる

看病する(かんびょう~)[1] - 护理

喧嘩する(けんか~)[0] - 吵架,打架

利用する(りよう~)[0] - 利用

相談する(そうだん~)[0] - 商谈

  • 相談に乗る - to give advice; to counsel

そう言えば(そういえば)[4] - 说起来,这么说来

  • そう言えば、小さい時、よく祖母と一緒に公園へ行きました。
  • そう言えば、さっきから戴さんがいませんね。

语法

小句(简体形)+ 時

  • 表示时间,翻译成“XX的时候”
  • 前项是动词小句
    • 基本形 - 前项动作未完成
    • た形 - 前项动作已完成
  • 前项是一类形容词,二类形容词,名词小句
    • 前项是后项动作进行的时间
  • 接续规则:
    • 动词 / 一类形容词 - 直接接续
    • 名词 + の + 時
    • 二类形容词 + な + 時
  • 例句:
    • 子供の時、大きな地震がありました
    • 日本に行く時、たくさんお土産を買いました。
      • 去日本之前买了很多礼物
    • 日本に行った時、たくさんお土産を買いました。
      • 去了日本之后买了很多礼物
    • 忙しい時、家族みんなで仕事をします。
    • 暇な時、私は町で買い物をします。
  • 表示一次性的,个别的情况时,也可以使用「~時に」的形式,但是不加「に」肯定不会错。
    • この前、友達が病気の時に、私が看病しました。

动词(连用形)+ ながら

  • 表示同时进行两个动作(翻译成一边XX一边XX)
  • 后面的动作是主要动作
  • 例句:
    • 李さんはテレビを見ながら食事をしています。
    • そのことを考えながら歩いていました。

小句(简体形)+ でしょう?【确认】

  • 表示确认,有两种用法
    • 升调:确认对方比自己更为熟悉的事情(请听话人高速自己某种信息)
    • 降调:对方和自己意见不同,或者追问对方
  • 例句:
    • 李さん、明日パーティーに行くでしょう?(↑)
    • 李さんは優しくて、親切でしょう?(↑)
    • このお菓子まずいね。
    • えっ!まずい?美味しいでしょう。(↓)
    • お母さん、私の日記、見たでしょう。(↓)
  • 注意:如果确认对方和自己意见一致的事情,使用「ね」比较好
    • 今日は暑いです

动词(ている形)【反复】【习惯】

  • 表示反复或习惯性的动作
    • 前面学了「ている形」表示现在进行时(L15)和状态(L16)
  • 例句:
    • 葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。【反复】
    • 北京行きの飛行機は1時間に1便飛んでいます。【反复】
  • 表示习惯性动作时,「~ています」「~ます」都可以使用。但如果句子里有表示时间起点的词语(先月から),一般不用「~ます」
    • 私は毎日散歩しています
    • 私は毎日散歩します
    • 私は先月から毎朝太極拳をしています
    • 私は毎朝太極拳をします
  • 「ている形」也可以表示正在从事的工作
    • 私は高校の教師をしています

名词 + で【原因、理由】

  • 助词「で」加在名词后面,可以表示原因、理由
  • 例句:仕事で、楊さんと会っていたんですよ。

に vs と【表示对象】

  • 会う - 单方面的行为
  • 会う - 有互动的行为
  • 部分表示互动行为的动词只能用「と」
    • 例:結婚する,喧嘩する
  • 例句:
    • 仕事で,楊さん会っていたんですよ。
    • 田中さんは佐藤さん結婚しました。
  • 注意:在「AはBと~」中,A是主语。在「AとBとが~」或「AとBが~」中,A和B都是主语(第二个「と」可以省略)
    • 田中さんと佐藤さん(と)が結婚しました。

注:应用课文中的「どの公園も有料ですか」,是 L35 的语法

L28 - 馬さんは私に地図をくれました

这课主要是授受关系,比较重要

单词

意味(いみ)[1] - 意思

  • どういう意味?
  • 意味わからない
  • 意味不明(~ふめい)

引っ越し(ひっこし)[0] - 搬家(名词)

  • 引っ越す(ひっこす)[3] - 搬家(动词)
  • 引っ越しする(ひっこしする)[0] - 搬家(动词)
  • 两种动词形式完全等价

近所(きんじょ)[1] - 近邻,neighbourhood

  • 近所トラブル - neighbourhood dispute

係(かかり)[1] - 工作人员,主管人员,person in charge

支社長(ししゃちょう)[3] - 分公司经理

  • 本社(ほんしゃ)[1] - 总公司
  • 支社(ししゃ)[1] - 分公司

インターネット [5] - Internet

  • 简称:ネット [1]
  • ネットで炎上する(えんじょう)

拾う(ひろう)[0] - 捡,拾

  • タクシーを拾う - 打车

訳す(やくす)[2] - 翻译

  • AをBに訳す
  • 以下の中国語を日本語に訳してください。

くれる [0] - 给(我)

届ける(とどける)[3] [他动词] - 送到,送去(强调送达)

  • 渡す(L21)- 交给(强调转交)
  • 届く [自动词](L8)- 收到,寄到

案内する(あんない~)[3] - 导向,导游

交換する(こうかん~)[0] - 换,交换

紹介(しょうかい~)[0] - 介绍

  • 自己紹介(じこ・しょうかい)[3] - 自我介绍

素敵(すてき)[0] - 漂亮,极好

うまく(上手く)[1] - 高明地,很好地

  • うまくできましたね

授受关系

授受关系 2(Giving and Receiving)

  • L8学习过「あげる」和「もらう」,使用这两个动词的时候,“我”必须是主语,用助词「に」表示的人不能是“我”
  • 「くれる」也相当于汉语的“给”,但是一般只能给我

[名1 人]は [名2 人]に [名3 物]を くれます

  • 「くれる」是“给(我)”,所以同一个句子也可以用「もらう」(得到)来表达
  • 助词「に」表示的人几乎只能是“我”,不过也可以是自己内部的人(比如家属)
  • 例句:
    • 馬さんは私に地図をくれました
    • 小野さん、この本を私にくれますか
    • 昨日、馬さんが妹に旅行のお土産をくれました
    • 林さんが私に本をくれました
  • 上面三个例子,当然也可以使用「もらう」:
    • 私は馬さんに地図をもらいました
    • この本を小野さんにもらいますか
    • 昨日、妹が馬さんに旅行のお土産をもらいました
    • 私は林さんに本をもらいました
  • 注意:日语一般习惯以说话人(我)作为主语,所以「もらう」更常见

动词(て形)+ もらう / あげる / くれる

  • 动作的授受关系,跟物品的授受关系完全一样
  • 带有感恩的语感
  • 「あげる」说话人帮别人做事
  • 「もらう」说话人请求或者得到了别人的帮忙
  • 「くれる」别人给说话人帮忙
  • 例句:
    • 森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました
    • おじいさんが孫に本を読んであげました
    • この本をあなたに貸してあげます
    • 森さんは李さんに北京を案内してもらいました
    • 係の人に切符を交換してもらいました
    • 林さん、もう少し待ってもらいたいのですが
    • 女の人が私の財布を拾ってくれました
    • 友達が面白い本を教えてくれました
    • ごみを出してくれますか
    • 森君、この手紙をコピーしてくれませんか

动作授受关系中,「くれる」和「もらう」也是可以替换的

  • 先輩(私に)荷物を持ってくれる
  • (私は)先輩荷物を持ってもらう
  • 陳さん(私に)不動産屋を紹介してくれました
  • (私は)陳さん不動産屋を紹介してもらいました
  • 森さんいい男を紹介してくれました
  • 森さんいい男を紹介してもらいました
  • 注意:在口语中,经常省略“我”,就只有一个助词的区别了
    • ~がくれる
    • ~にもらう

因为动作授受关系含有“恩赐于对方”的意思,对长辈使用会显得不太礼貌,这时候可以用「~ましょうか」(征求意见)

  • 李さん、私が持ってあげますよ。
  • 先生、私が持ちましょうか
  • どうもありがとう。

语法

それに

  • 而且(前后内容为累加关系),多用于口语
  • 陳さんに不動産屋を紹介してもらいました。それに、李さんや馬さんもいろいろと探してくれています。
  • あのレストランの料理はとても美味しいです。それに、店の雰囲気もとてもいいです。

~先(さき)

  • 表示移动性动作的到达地点或归属
  • 引っ越し先:搬迁后居住的地方
  • 行き先:目的地,要去的地方
  • 出張先:出差所去的地方
  • 送り先:邮件的接收人和地点
  • 旅行先:旅行的目的地
  • 就職先:就业的单位
  • 例句:
    • 引っ越し先が決まったら、連絡してください。
    • 出張先のホテルから電話がありました。

どの辺

  • 用于询问大致的场所
  • 回答的时候可以回答一个大致的场所(~の近くです),也可以只回答地名
  • 例句:
    • 引っ越し先が決まりました。
    • どの辺ですか。
    • 新宿です。
  • 注意:「辺」必须和「この」「その」「あの」「どの」等词一起使用,不能加在表示具体场所的名词后面
    • 具体场所名词后面使用「~あたり」
    • 駅のあたりには飲食店がたくさんあります。

~どうしたんですか

  • 这句话有很多意思,这里表示询问某物的购入方式
  • 例句:
    • 家具はどうしたんですか
    • もう買いました。明日届けてもらいます。
    • そのチケット、どうしたんですか
    • インターネットで買ったんです。

L29 - 電気を消せ

单词

質問(しつもん)[0] - 提问,问题

場合(ばあい)[0] - 场合,情况

  • 雨の場合
  • 場合によっては~

迷惑(めいわく)[1] - 麻烦

  • ~に迷惑をかける
  • 皆さんに迷惑をかけてすみませんでした

マーク(mark)[1] - 符号

  • マークを付ける

横断禁止(おうだんきんし)[0] - 禁止横穿

  • 横断歩道(L14)- 人行横道
  • 土足禁止(どそくきんし)[0] - 禁止穿鞋(进入)

スピード(speed)[0] - 速度

  • スピードを上げる - 加速
  • スピードを落とす - 减速

免許証(めんきょ・しょう)[0] - 许可证,执照

  • 免許(めんきょ)[1] - 驾照
  • ペーパードライバー(paper driver)- 本本族(有驾照但是几乎没开过车)

テーブル(table)[0] - 餐桌

  • 机(L02)- 学习工作的桌子

警官(けいかん)[0] - 警察

  • 警察官(けいさつ・かん)[4] - 警察

年上(としうえ)[0] - 年长

  • 年下(としした)[0] - 年幼

止まる(とまる)[0] - 停,停住

変わる(かわる)[0] - 变,转变

  • だいぶ変わりましたね
  • 変わった [0] - 怪,与众不同

頑張る(がんばる)[3] - 拼命努力

  • 頑張ってください
  • 頑張るから、心配しないでください

謝る(あやまる)[3] - 道歉(谢罪)

  • ~に謝る

サボる [2] - 逃学,怠工

  • 词源:sabotage(法语 > 英语)
  • 学校 / 授業 / 仕事 + をサボる

破る(やぶる)[2] [他动词] - 爽约,打破

  • 約束を破る - 打破约定

引く(ひく)[0] - 拉,抽

  • 風邪を引く(L15)- 得感冒
  • 辞書を引く - 查字典
  • 手を引く - 抽身,退出,to withdraw from (a deal)

守る(まもる)[2] - 遵守,保护

  • 約束を守る
  • 国を守る
  • 笑顔を守る

答える(こたえる)[3] - 回答

  • 質問答える

逃げる(にげる)[2] - 逃跑

助ける(たすける)[3] - 救助,帮助

  • 助けて!

付ける(つける)[2] - 添加,附加

覚える(おぼえる)[3] - 记住,掌握

  • 漢字を覚える
  • 覚えていますか - 你还记得吗?

提出する(ていしゅつ~)[0] - 提交,提出

  • 書類を提出する
  • 宿題を提出する

遠慮する(えんりょ~)[0] - 客气

  • 遠慮しないで - 请不要客气
  • ご遠慮なく - 请不要客气
  • 遠慮させていただきます - 请允许我拒绝

シュートする [1] - 射门,投篮(shoot)

注意する(ちゅうい~)[1] - 注意

  • 先生に注意されました

同じ(おなじ)[0] - 一样,相同

  • 虽然是二类形容词,但是接名词的时候不加「な」
    • 例:同じ世界,同じ夢
  • 同い年(おない・どし)[2] - 同龄
  • 注意:「同じ」在口语中有时候读作「おんなじ」

命令形、禁止形

**命令形(Imperative Form)**是下命令的时候使用的表达形式,构成方式如下:

  • 一类动词:基本形最后一个音变成「え」段
    • 書く -> 書;急ぐ -> 急;話す -> 話
    • 飛ぶ -> 飛;読む -> 読;死ぬ -> 死
    • 買う -> 買;売る -> 売;待つ -> 待
  • 二类动词:基本形的「る」变成「ろ」
    • 食べる -> 食べ;見る -> 見;寝る -> 寝
  • 三类动词:
    • 来る -> 来い(こい)
    • する -> しろ
  • 例句:
    • 電気を消せ。(关灯!)
    • 書類を早く提出しろ。(快交文件!)

命令形声调:

  • 原形 0 调,命令形 -1 调(变成尾高型)
    • 例:笑う 0 -> 笑え 3
  • 原形非 0 调,命令形声调不变
    • 例:読む 1 -> 読め 1

**禁止形(Prohibited Form)**是禁止听话人做某事时使用的表达形式

  • 构成方式:动词(基本形)+ な
  • 例句:
    • ここに車を止めるな
    • タバコを吸うな

命令形、禁止形给人一种粗鲁的印象,但是紧急情况时有必要使用。另外,命令形、禁止形可以体现男性同伴的亲近关系。

下面介绍几种正确的使用场景:

  • 男性为主的工作单位里,上司对下属,长辈对晚辈,同辈之间
    • おい、早く片付けろ
    • ここでタバコを吸うな
  • 关系亲近的男性朋友之间
    • さあ、もっと飲めよ
    • 友達なんだから、遠慮するな
  • 紧急场合
    • 危ない!止まれ
    • 触るな!熱いぞ!
    • 女性一般使用「止まって!」「触らないで」
  • 观看体育比赛(女性亦可使用)
    • 頑張れ
    • シュートしろ
  • 直接引用祈使句(委托、要求)或者解释词语
    • 課長は「書類を早く提出しろ」と言いました。
    • 「立入禁止」は「ここに入るな」という意味です。

语法

动词(~なさい)

  • 比动词命令形稍微客气一些
  • 多用于老师对学生,或者父母对孩子提出要求
  • 接续方式:动词(连用形)+ なさい
    • 一类动词:書きなさい;急ぎなさい
    • 二类动词:起きなさい;見なさい
    • 三类动词:来なさい;しなさい
  • 例句:
    • 質問に答えなさい
    • 早くお風呂に入りなさい

动词(て)/ 动词(ないで)

  • 日常生活中经常使用的表示祈使的说法(一般用于关系亲密的人之间)
  • 例句:
    • もうちょっと急いで
    • ちゃんと話を聞いて
    • 遠慮しないで

名词1 + という + 名词2

  • 提供对方不知道的新信息
  • 例句:
    • それはフジという花です。
    • 私は東京の世田谷という所に住んでいます。
    • 田中という名前は日本人の名前です。

AはB + という意味です

  • 「~という」也可以给名词(A)下定义或解释(B)
  • 小句(B)可以是“命令形”,“简体形”,“简体形 + な”
  • 例句:
    • このマークはタバコを吸うなという意味です。
    • このマークはここで止まれという意味です。
    • この標識は駐車禁止という意味です。

动 + なければなりません(L19)

  • 把「ない形」的「ない」换成「なければなりません」
  • 表示必须,可以缩略成下面形式
    • なければ(なければなりません)
    • ないと(ないといけません)
  • 也可以写成这些形式
    • ないとダメです
    • なきゃいけない
  • 例句:
    • この場合は「歌ってください」と言わないとね。
    • 時間がないから、急がないと…。
    • 日本語のテレビ講座が9時から始まります。見なければ
  • 参考:JLPT N5 Grammar ないといけない

~方をする

  • 上册学习了“动词连用形 + 方”表示“XX的做法”(L22),描述用这种方式进行动作时,用「~方をする」
    • 「言う」重点在于所说的内容
    • 「言い方をする」重点在于说的方法(怎么说的)
  • 例句:
    • そんな乱暴な言い方をしないでください。(别用那样粗暴的说法)
    • あの人はいつも変わった考え方をします。(他经常持有很怪的观点)

L30 - もう11時だから寝よう

单词

ピクニック(picnic)[1] - 郊游

  • 注意:不是英语的“野餐”

終電(しゅうでん)[0] - 未班电车

  • 終電に間に合う - 赶上末班车
  • 間に合う(まにあう)[3] - 赶得上,来得及(L36)

歯(は)[1] - 牙齿

  • 歯を磨く - 刷牙
  • 磨く(みがく)[2] - 刷(净),擦(亮);磨练(L45)

揃う(そろう)[2] - 到齐,齐全,to be all present

  • 〜が揃う
  • みんな揃って〜(大家一起做~)

寄る(よる)[0] - 顺便去;靠近

  • 彼女のそばに寄る(靠近)
  • 友達のうちに寄って帰るね(顺便去)

開く(ひらく)[2] - 开,开张

  • お店を開く(开张)
  • 口座[こうざ] を開く(开银行账户)
  • 口座(こうざ)[0] - 银行账户

迎える(むかえる)[0] - 迎接

  • 笑顔でお客様を迎える
  • 笑顔(えがお)[1] - smiling face

壊れる(こわれる)[3] [自动词] - 出故障,(自己)坏

  • 携帯が壊れました(手机自己坏了)
  • 壊す(こわす)[2] [他动词] - 弄坏,毁坏(L33)

間違える(まちがえる)[4] - 搞错

  • 〜を間違える

出発する(しゅっぱつ~)[0] - 出发

転職する(てんしょく~)[0] - 换工作

パンクする [0] - 爆胎,撑破

  • タイアがパンクする(爆胎)

楽しみ(たのしみ)[3] - 期待

  • 楽しみですね
  • 楽しみにしています
  • ヨーロッパへ旅行に行こうと思っています。今からとても楽しみです
  • たくさん料理を作りますから、楽しみにしていてください。

仕方ない(しかたない)[4] - 没有办法

  • しょうがない [4]

意向形(意志形)

意向形是说话人当初表示自己的决心、意志的表达形式,构成方式如下:

  • 一类动词:基本形最后一个音变成「お」段长音
    • 書く -> 書こう;急ぐ -> 急ごう;話す -> 話そう
    • 飛ぶ -> 飛ぼう;読む -> 読もう;死ぬ -> 死のう
    • 買う -> 買おう;売る -> 売ろう;待つ -> 待とう
  • 二类动词:基本形的「る」变成「よう」
    • 食べる -> 食べよう;見る -> 見よう;寝る -> 寝よう
  • 三类动词:
    • 来る -> 来よう(こよう)
    • する -> しよう
  • 例句:
    • もう11時だから寝よう。(已经11点了,睡觉吧)
    • 仕事が終わってから、のみに行こうよ。(工作结束后去喝酒吧)
    • 手伝おうか。(我来帮着做吧)

注:意向形是「~ましょう」(L17)的简体形,所以除了表示意志,还能表示提议

语法

动词(意向形)+ と思います

  • 表示自己要做某事的意志时,一般不单独使用意向形
  • 加上「と思います」会更加礼貌、温和
  • 例句:
    • 今日、会社を休もうと思います
    • もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います

动词(意向形)+ と思っています

  • 表示自己已经把某种意志持续了一段时间
  • 与「と思います」相比,有决心或意志尚未最后形成的语感
  • 例句:
    • 明日病院へ行こうと思っています
    • その問題について,もう少し考えようと思っています

注意:表示当场形成的意志,要直接使用「意向形」,不能用「~と思います」和「~と思っています」

小句1 + ので、小句2

  • 「~とので」表示原因、理由,一般接在简体形后面
  • 接二类形容词和名词时,需要把简体形的「だ」变成「な」
  • 例句:
    • 荷物が重いので、宅配便で送ります。
    • 香港からお客さんが来るので、空港へ迎えに行きます。
    • ここは静かなので、とても気に入っています。
    • もう終電の時間なので、帰ります。

ので vs から

  • 「から」比较随意,带有主观性(申诉理由,表达情感)
  • 「ので」比较郑重,表达客观因果关系、事实关系(用于解释事件或情况)
    • 「ので」在口语中可以说成「んで」
  • 对比例句:
    • 電車が遅れたんで、遅刻しました。すみません。(陈述客观因果关系)
    • 電車が遅れたから、遅刻しました。すみません。(强烈申诉理由)
  • 注意:“小句2”表示提议时,必须使用「から」
    • もう時間がないから、早く行こうよ。

そろそろ~

  • 表示做某事、某事发生的时间快到了
  • 例句:
    • そろそろ食事の時間ですよ。
    • そろそろ梅雨が始まりますね。
    • あっ、もう9時ですね。そろそろ失礼しないと…。
    • そうですか。気をつけて帰ってください。
  • 使用「そろそろ + ~ましょうか」或「そろそろ + 意向形 + か」,表示随着时间到来一起做某事,用于提醒或催促对方和自己一起行动
    • 馬さん、みんな揃ったから、そろそろ出発しようか。

それでは / それじゃ

  • 连体词,表示“那么”
  • 例句:
    • どうして昨日来なかったんですか。
    • 熱があったんです。
    • それじゃ、仕方ないですね。

まあ(嘛~)

  • 表示不是很理想,但还能过得去的程度
  • 例句:
    • 報告書ができました。これでいいですか。
    • 時間もないから、まあ、いいでしょう。

~な【自言自语时的感叹】

  • 自言自语时,在简体形后面接「な」表示感叹。
  • 如果要表达强烈感叹,可以把音拖长,变成「なあ」
  • 例句:
    • 今日は本当に寒い
    • あっ、財布を忘れた!困ったなあ

~でいっぱい

  • 表示某个场所或容器已达饱和状态,无法容纳更多的人或物
    • 「いっぱい」也能表示吃饱(L24)
  • 例句:
    • この季節は、どの行楽地も人でいっぱいですよ。
    • 病院の待合室は患者でいっぱいです。
    • 灰皿がタバコの吸殻でいっぱいになりました。

L31 - このボタンを押すと、電源が入ります

单词

カーテン(curtain)[1] - 窗帘

  • カーテンを開ける

コンクリート(concrete)[4] - 混凝土

  • 中文词源:日语「混凝土」(こん/こり/と)<- 英语「concrete」

会員(かいいん)[0] - 会员

  • 会員カード

階段(かいだん)[0] - 楼梯,台阶

  • 階段を上る(のぼる)
  • 階段を下りる(おりる)
  • 注意:不是中文里“阶段”的意思!

サイズ(size)[1] - 大小,尺寸

  • サイズが合わない

電源(でんげん)[0] - 电源

  • 電源を入れる / 切る

スイカ [0] - 西瓜

  • スイカ割り - 蒙眼砍西瓜
  • 不写成汉字形式「西瓜」

押す(おす)[0] - 按,推,挤

  • ボタンを押す

つく [1] [自动词] - 灯亮,灯开

  • 電気がつく

下がる(さがる)[2] - 下降,降低

  • 気温が下がる
  • 順位(じゅんい)が下がる

怒る(おこる)[2] - 生气

  • 彼女が今怒っています

回す(まわす)[0] [他动词] - 转,传送,传递

  • 回る(まわる)[0] [自动词](L26)

動く(うごく)[2] [自动词] - 运转,转动

生きる(いきる)[2] - 活,生存

下りる(おりる)[2] - 下,下来

まとめる [0] - 总结,整理,汇集

  • 汉字形式「纏める」

フリーズする(freeze)[0] - 死机

故障する(こしょう~)[0] - 故障

うまい [2] - 高明,好吃,可口

  • 高明(skillful)可以写作「上手い」
  • 好吃(delicious)可以写作「美味い」

きちんと [2] - 好好地,正经地(准确、无误、恰当)

  • 跟「ちゃんと」(L16)一样都表示“好好地”
  • 但是「きちんと」有一丝不苟的感觉
  • 例句:
    • 朝ご飯は毎日きちんと食べますか。
    • 部屋をきちんと片付けてください。

ただし [1] - 不过,只是

  • 只能表示对前句内容的附加条件、补充说明
  • 例:このスポーツセンターは、だれでも利用することができます。ただし、有料ですが。

しかし [2] - 可是,但是

  • 可以用来接续与前句完全相反的内容
  • 比「でも」更加书面,正式(例如用于商业谈判)
  • 例:このプールは女性は利用することができます。しかし、男性はだめです。

気持ち悪い(きもち・わるい)[5] - 不舒服,unpleasant

  • キモイ [2] - gross; disgusting

语法

小句1(动词基本形/ない形)と、小句2【假定 #1】

  • 「~と」表示恒常性状态,真理,反复性状态,习惯
  • 「小句1」是「小句2」的条件
  • 可以理解成“只要...就...”
  • 记这个句子:春が来ると、花が咲く。
  • 例句:
    • このボタンを押す、電源が入ります(按下这个按钮,电源就接通了)【恒常性状态】
    • 食べ物を食べない、人間は生きることができません。(不吃食物,人就没法活)【真理】
    • 私は、その店へ行く、いつもコーヒーを飲みます。(我去那个店的时候总要喝咖啡)【反复的状态】
  • 「~と」还可以表示由于某种行为而发现了新的情况
  • 例句:
    • この道をまっすぐ行く、デパートがあります。(沿着这条路一直走,有一家百货商店)
    • カーテンを開ける、美しい山が見えました。(打开窗帘,就看见了美丽的山)
  • 注意:「小句2」不能是自己的意志、愿望、要求、劝诱等

动词基本形/ない形 + ことがあります

  • 表示有时会发生某种事态
  • 一般和「たまに」「時々」等副词搭配使用
  • 例句:
    • そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります
    • 時々寝坊することがあります
    • たまに朝ご飯を食べないことがあります
  • 注意:这个句型和「动词た形 + ことがあります」(L21)完全不一样!

形容词 -> 副词

  • 有些形容词可以变成副词
  • 一类形:词尾的「い」变成「く」
    • 早い -> 早く;大きい -> 大きく
  • 二类形:后面加上「に」
    • 上手 -> 上手に;静か -> 静かに
  • 例句:
    • 早く家に帰りましょう。
    • 馬さんはとても上手にレポートをまとめました。
    • 静かにドアを閉めてください。

小句(简体形)+ でしょうか

  • 表示疑问,礼貌程度比「~ますか」更高
  • 例句:
    • 李さんは来るでしょうか
    • 馬さんはもう帰ったでしょうか
    • 3月の東京は寒いでしょうか
    • これは中国のお菓子でしょうか

连续短问(追问)

  • 在吃惊的时候,往往会先问自己最关心的部分,而忽视正常的语序。因此,一个文具可以变成两个连续的短问,例如「公園で卓球をするんですか」可以拆成「卓球ですか?公園で?」
  • 例句:
    • 私が浴衣を作ります。
    • 浴衣ですか?自分で?
    • 明日からアメリカへ出張します。
    • えっ?出張ですか?アメリカへ?

~でできた~

  • 表示“用A做成的B”,使用「~でできた~」而不是「~で作った~」
  • 例句:
    • その公園にはコンクリートでできた卓球台があるんです。
    • それはプラスチックでできた箱です。
    • これは翡翠でできた白鳥のプローチです。
    • 木でできたおもちゃを孫に買ってあげました。

ほど vs ぐらい

  • 「数量词 + ほど」和「数量词 + ぐらい」都表示大致的数量或分类
  • 表示某序列中的一点时,只能用「ぐらい」
  • 「ぐらい」还能接在「この/その/あの/どの」后面,但「ほど」不行
  • 例句:
    • ここから300メートルほど/ぐらい行くと、スポーツセンターがあります。
    • 私は30歳ぐらいからスポーツを始めました。
    • ここから2つ目ぐらいの信号を右に曲がったところに、確かスーパーがありましたよね。
    • このぐらいのサイズの箱が欲しいんですが。

强调句子成分

  • 把要强调的句子成分(除了谓语)提到句首,当作话题来强调
  • 原来的助词后面要加「は」
  • 但如果原来的助词是「を」或者「が」,会被「は」吃掉(覆盖)
    • 助词是「へ」,可以省略可以不省略
  • 例句:
    • どうやって市役所へ行くんですか。
    • 市役所(へ)はどうやって行くんですか。
    • ここでタバコを吸っては行けない。
    • タバコはここで吸っては行けない。
    • この駅の駅弁美味しいです。(が)
    • 李さんとはどこで待ち合わせましたか。(と)
    • からは中に誰がいるのか分かりません。(から)
  • 注:这个语法点在中级上册第一课才讲解,但是本课的应用课文中就有出现

L32 - 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです

单词

噂(うわさ)[0] - 传闻,传言

新型(しんがた)[0] - 新型

  • 新型コロナ [5] - COVID-19
  • 新型コロナウイルス [9]

行う(おこなう)[0] - 举行, to carry out

  • 試験を行う

上がる(あがる)[0] - 提高,涨

  • 反义词:下がる [2] - 下降,降低(L31)
  • 気温が上がる / 下がる

乗り換える(のりかえる)[4] - 换乘

  • 上海で飛行機に乗り換える

留学する(りゅうがく~)[0] - 留学

入学する(にゅうがく~)[0] - 入学

  • 入学式(にゅうがくしき)[4]

流行する(りゅうこう~)[0] - 流行

  • 流行る(はやる)[2]

入院する(にゅういん~)[0] - 住院

お邪魔する(おじゃま~)[0] - 打扰,拜访

  • 到访:お邪魔します
  • 造访期间遇到对方家人回来:お邪魔しています
  • 离开:お邪魔しました

担当する(たんとう~)[0] - 承担

強い(つよい)[2] - 强,坚强

  • 強くなりたい
  • 風が強い

気さく(きさく)[0] - 爽快,坦率,frank

ずっと [0] - 一直,始终

  • 「ずっと」还可以表示程度差异很大 / ~得多(L12)
  • 天気予報によると、連休中はずっと晴れだそうですよ。
  • 恋人とずっと一緒にいたい。

语法

动词基本形/ない形 + つもりです

  • 表示说话前已经形成的意志、打算
  • 和「动词(意向形)+ と思っています」(L30)意思相同
  • 例句:
    • 今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです
    • ボーナスで車を買うつもりです
    • もうタバコは吸わないつもりです
  • 注意:对长辈或上级用「~つもりですか」会显得不太礼貌

动词基本形/ない形 + ことにする

  • 表示自己做出的决定
  • 例句:
    • 明日から毎日運動することにします
    • 今日からお酒を飲まないことにします
    • 明日、友達と映画を見に行くことにしました
    • 広州へは飛行機で行くことにしました
    • 今年の夏は旅行に行かないことにしました

动词基本形/ない形 + ことになる

  • 表示别人给你做出的决定,比如加薪、升职、出差等
  • 例句:
    • 来月から給料が上がることになりました
    • 月曜日から3日間、香港へ出張することになりました
    • 今週は会議を行わないことになりました
  • 特例:“结婚”这件事,虽然是自己的决定,但是使用「ことになる」
    • 私たち、結婚することになりました

小句(简体形)+ そうです【传闻】

  • 表示从别人那里听来的信息
  • 消息来源用「~によると」表示(在「と」前面降调)
  • 注意二类形容词和名词的接续,简体形要加「だ」
  • 「~そうです」是固定搭配,各种时态变化应该修改前面小句
  • 例句:
    • 馬さんの息子さんは、今年小学校に入学するそうです
    • 天気予報によると、明日は雨だそうです
    • 噂によると、あの店のラーメンは美味しくないそうです
    • 森さんは来週の土曜日は暇じゃないそうです

メール / 電話 / 手紙 / ファックス + がある

  • 前面是通讯方式的时候,「~がある」可以表示收到的意思
  • 例句:
    • 先週、小野さんからメールがありました
    • 彼女から電話があって、明日のパーティーに来ると言っていました。

~て欲しい

  • 「~て欲しい」表示希望别人去做某事
  • 「~たい」表示自己想做某事
  • 例句:
    • 先生に私の友達を紹介したいです。(我想把我的朋友介绍给老师)
    • 田中さんに日本人の友達を紹介して欲しいです。(我向请田中给我介绍日本朋友)
    • すみません、ちょっと手伝って欲しいんですが…。

~って【口语缩略】

  • 在口语中,「~って」可以用来省略「と」「は」「という」
  • 如果「~って」前面是「ん」,那么促音可以不要
  • 「~って」也可以表示传闻(L22)
  • 例句:
    • 手伝って欲しい言っていました。
    • 手伝って欲しいって言っていました。
    • 太田さんどんな人ですか。
    • 太田さんってどんな人ですか。
      • 读成「太田さんて~」
  • 你刚刚说什么(口语省略过程)
    • 今何と言いました?
    • 今何(っ)て言いました?
    • 今何て?

AのB【同位语】

  • 这个结构可以表示同位语(appositive)
  • 例:友達の太田さんの家に行くそうです。(友達 = 太田さん)

L33 - 電車が急に止まりました

吐血,这课动词好多啊

单词

空(から)[2] - 空,emptiness

  • 空手(からて)[0] - 空手道

最後(さいご)[1] - 最后

  • 最初(さいしょ)[0] - 最初(L36)

久しぶり(ひさしぶり)[0] - 好久不见

  • 久しぶりに~
  • 久しぶりにここに来ました

清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)[7] - 软饮料

閉まる(しまる)[2] [自动词] -(自己)关闭,to be closed

  • エレベーターのドアが閉まる
  • 閉める(しめる)[2] [他动词] - 关闭,关门(L11)

壊す(こわす)[2] [他动词] - 弄坏,毁坏

  • 壊れる(こわれる)[3] [自动词] - 出故障,(自己)坏(L30)
  • パソコンを壊す(弄坏电脑)

割る(わる)[0] [他动词] - 割开,打破,打坏

  • たまごを割る

割れる(われる)[0] [自动词] -(自己)破裂,爆开

  • 風船が割れる(气球爆炸)
    • 風船(ふうせん)[0] - 气球

付く(つく)[1] [自动词] - 附带,附加,to be attached

  • 付ける(つける)[2] [他动词] - 添加,附加(L29)

掛かる(かかる)[2] [自动词] - 挂,悬挂,to hang

  • 赤いカーテンの掛かった部屋。

掛ける(かける)[2] [他动词] - 挂上,戴(眼镜、项链)

  • 壁にカレンダーを掛ける
  • 眼鏡を掛ける

汚す(よごす)[0] [他动词] - 弄脏

  • 服を汚す

汚れる(よごれる)[0] [自动词] -(被)污染

  • 汚れた水

止む(やむ)[0] [自动词] - 停,停息,停止

  • 風が止む / 雨が止む

止める(やめる)[0] [他动词] - 中止,取消

  • 旅行を止める

建つ(たつ)[1] [自动词] - 建,盖

  • 駅前に新しいビルが建つ

建てる(たてる)[2] [他动词] - 盖,修建

  • アパートを建てる

並ぶ(ならぶ)[0] [自动词] - 排;排队,列队

  • 1列に並ぶ

並べる(ならべる)[0] [他动词] - 把。。排列

  • 机を2列に並べる

着く(つく)[1] [自动词] - 到,到达

  • 家に着いた?

かぶる [2] - 戴(帽子)

  • 帽子をかぶる

履く(はく)[0] - 穿(鞋、裤子)

  • 靴を履く
  • ズボンを履く

飼う(かう)[1] - 养,饲养

  • ペットを飼う
  • 注意和「買う [0]」区分读音

消える(える)[0] [自动词] - 熄灭,消失

  • ~が消える
  • 電気が消えた(灯灭了)
  • 消す(す)[0] [他动词] - 消除,去除,关(灯)(L14)
    • 電気を消す(关灯)

落ちる(おちる)[2] [自动词] - 落下,降落,掉下来,坠落

  • 日が落ちる / 雨が落ちる
  • 恋に落ちる - fall in love
  • 落とす(おとす)[2] [他动词] - 使落下(L19)
    • ~を落とす

負ける(まける)[0] - 输,败

  • 戦争に負ける(战败)
  • Aチームに負ける(输给A队)
  • 絶対に負けない

楽(らく)[2] - 轻松,愉快,舒适

  • 楽な暮らし

相変わらず(あいかわらず)[0] - 照旧,依然

  • 相変わらずですね - 你还是那个样子啊

お元気そうで、何よりです - 你看上去挺精神的,这比什么都好

  • 一般用于朋友、熟人相隔一段时间后再会时
  • 对初次见面的人不能使用
  • 「何よりです」是「何よりいいことです」的简略形式

语法

自动词和他动词判定规则(L18):

  • 一般不强调人为的行为时,会使用自动词
  • 以「す」结尾的肯定是他动词,它相对的是自动词
  • 不是「す」结尾,一般来说,一类动词是自动词,二类动词是他动词
  • 有例外,比如:割れる(自动词);割る(他动词)
  • 还有一些自动词他动词完全同形的,比如:閉じる,吹く,働く

自动词(ている形)【结果存续】

  • 表示状态的持续(瞬间发生的行为,但是强调影响一直存在)
  • 「~ている」还可以表示现在进行(L15)和结果存续(L16),前面接的基本都是他动词
  • 例句:
    • 私は結婚している
    • 壁には大きな絵が掛かっています
    • この自動車は壊れています
  • 自动词(た形)也可以表示结果存续(偏重表示变化完成,发生了)
    • 部屋の電気が消えています。(结果的状态:房间的灯灭着)
    • 部屋の電気が消えました。(瞬间的变化:房间的灯灭了)

动词(て形)+ しまう

  • 一般可以表达三种意思:
    • 完成,全部做完
    • 遗憾,不满,懊悔
    • 豁出去做某事(口语)
  • 口语变化(L37):
    • てしまう -> ちゃう
    • でしまう -> じゃう
    • てしまった -> ちゃった
  • 例句:
    • この本はもう読んでしまいました。(完成)
    • 最後まで食べてしまいましょう。(完成)
    • 森さんはボーナスを全部使ってしまいました。(不满)
    • 大切な書類をうっかり忘れてしまいました。(不满)
    • 無理をすると、病気になってしまいますよ。(不满)
    • 今日告白しちゃうかな〜(豁出去)

动词 / 形容词 + そうです【样态】【推测】

  • 用在句尾,表示样态的观感(看上去~)或事态发展的推测
  • 接续规则:
    • 动词:连用形 + そうです
    • 一类形容词:去掉词尾的「い」+ そうです
    • 二类形容词:直接 + そうです
  • 「~そうです」可以变成否定形式
    • 形容词 + そうではありません(そうじゃない)
    • 动词 + そうにありません(そうにない)
  • 特殊接续(前接「ない」「いい」):
    • ない -> なさそうです
    • いい -> よさそうです
  • 例句:
    • このケーキはとても美味しそうです。(样态)
    • 李さんは仕事が大変そうですね。(样态)
    • 雨が降りそうです。(推测)
    • あの人は将来偉くなりそうです。(推测)
    • あまり美味しそうではありません。(否定)
    • 雨は止みそうにありません。(否定)
    • このケーキは美味くなさそうです。(特殊接续)
    • 今日は会議がなさそうです。(特殊接续)
    • この本はとてもよさそうです。(特殊接续)
  • 注意:
    • 日语没有“看上去很可爱”,かわいそう(可哀想)是可怜的意思
    • 如果形容词本身带有「ない」,比如「つまらない」,直接按一类形容词接续规则处理即可
  • 「~そうです」还可以表示传闻(听说~)(L32),通过接续方式区分
    • 美味しそうです(样态)
    • 美味しいそうです(传闻)
  • 「~そうです」除了接在句尾,也可以接在名词、动词的前面
    • 接名词前面用「~そうな」
    • 接动词前面用「~そうに」
  • 例句:
    • 美味しそうなケーキですね。
    • 子供たちは楽しそうに遊んでいます。

~かしら

  • 表示自言自语,和「~かな」(L22)意思相近,多为女性使用
  • 例句:
    • 森さんたちはもう来ているかしら
    • この服、ちょっと大きいかしら

それにしても

  • 表示尽管事先知道情况,但还是出乎意料了(话虽如此,这也太XX)
  • 例句:
    • 森さん遅いですね。
    • 少し遅れると言っていましたよ。
    • それにしても遅いですよ。もう30分過ぎましたよ。

L34 - 壁にカレンダーが掛けてあります

这课动词还是好多,语法也有点抽象

单词

ハードスケジュール(hard schedule)- 紧张的日程

  • 表示计划要做的事情很多,实施起来很困难
  • 明日からハードスケジュールで、あちこち行きますからね。
  • 課長はいつもハードスケジュールで、とても忙しいです。

とっておき - 珍藏,私藏,treasured

  • とっておき + の + 名词,表示为了某种场合或用途,特别留着的东西、场所
  • これはとっておきのお酒です。どうぞ。
  • 今日はパーティーがあるから、とっておきのネクタイをしよう。

本場(ほんば)[0] - 发源地,正宗

  • 本場の料理

帰り(かえり)[3] - 回来,回来时

  • 帰りが遅い
  • 学校からの帰りに買い物をした

持ち帰り(もちかえり)[0] - 打包,带回

  • 持ち帰りにする
  • お持ち帰り - 把女生带回家(从酒吧等地)

事故(じこ)[1] - 事故(意外的)

  • 交通事故(こうつうじこ)[5](L36)
  • 放送事故(ほうそうじこ)[5]

論文(ろんぶん)[0] - 论文

  • 論文を書く
  • 卒業論文(そつぎょうろんぶん)[5] - 毕业论文
  • 卒論(そつろん)[0] - 毕业论文

ダイエット(diet)[1] - 减肥

  • ダイエット中
  • ダイエットしています

あちこち [2] / あっちこっち [3] - 到处,处处

  • 原本形式是「あちらこちら」
  • 夏休みにあちこち旅行しました。
  • 久しぶりに運動したので、体のあちこちが痛いです。

焼く(やく)[0] [他动词] - 烧,烧毁,烤

  • 古い手紙を焼く
  • 魚を焼く
  • ヤキモチを焼く - 吃醋

稼ぐ(かせぐ)[2] [自他同形] - 赚钱,挣钱;争取,获得

  • お金を稼ぐ - 赚钱
  • 時間を稼ぐ - 拖延时间,争取时间

残る(のこる)[2] - 留下;剩下

  • 料理がたくさん残りました
  • 家に残る - 留在家里

包む(つつむ)[2] -(用纸或布等)包,裹;隐藏,隐瞒

  • 新聞紙で本を包む
  • 胸に包む - 藏在心底
  • 小包(こづつみ)[2] - 包裹
  • 注意「包」的写法,左边要开口

頼む(たのむ)[2] - 请求;托付;点(菜)

  • 料理を頼む
  • この荷物を頼みますよ
  • 頼んだぞ!
  • 頼みます = お願いします

貼る(はる)[0] - 粘,贴,糊;钉上去

  • 窓に紙を貼る
  • 壁にポスターを貼る

飾る(かざる)[0] - 装饰;润色

  • 部屋を飾る
  • 文章を飾る

しまう [0] - 做完,搞完;收拾起来,放到~里边;关闭,停业

  • 工事をしまう - 结束施工
  • おもちゃをしまう - 把玩具收拾起来
  • お店をしまう - 店铺关门大吉

合う(あう)[1] - 合适,适合;(接动词连用形后)互相,一同

  • 気が合う - 性情合拍,合得来
  • 話が合う - 谈话投机
  • 口に合う - 合口味
  • 付き合う - 交往

戻る(もどる)[2] [自动词] - 放回,返还,返回(L44)

  • 今夜は戻らない
  • スタートラインに戻る

戻す(もどす)[2] [他动词] - 归还;呕吐

  • 図書室の本を戻す
  • 飲んだ薬を全部戻してしまった

貯める(ためる)[0] - 积攒,储存

  • お金を貯める
  • 食糧を貯める

預ける(あずける)[3] - 托付,寄存;存钱

  • 荷物を預ける
  • 銀行に預ける

続ける(つづける)[0] [他动词] - 继续,持续;连上,连接起来

  • 仕事を続ける
  • 日本語の勉強を続ける
  • 居間と客間を続ける

痩せる(やせる)[0] -(变)瘦

  • 痩せている人

訪問する(ほうもん~)[0] - 拜访,访问

貯金する(ちょきん~)[0] - 存钱,储蓄

  • 貯金箱(ちょきんばこ)[3] - 存钱罐

歓迎する(かんげい~)[0] - 欢迎

用意する(ようい~)[1] - 准备(为了目的准备某些东西)

ひどい(酷い)[2] - 严重的,厉害的;残酷的,无情的

  • そんなことを言うなんてあんまりひどい

もったいない [5] - 太可惜,浪费

  • 料理がたくさん残ってしまいましたが,このまま捨てるのはもったいないです。
  • 時間がもったいないので,タクシーで行きましょう。

しっかり [2] - 清醒,振作;充足,充分;扎实,踏实,认真

  • しっかりしてください
  • 今日はしっかり食べておいてください
  • 彼はアルバイトで稼いだお金をしっかり貯金しました。
  • 李さんは将来の仕事について、しっかり考えています。

语法

他动词(て形)+ ある

  • 表示有意(on purpose)进行的动作结果的存续状态
    • by someone for some purpose
  • 句子中只有动作的对象,没有动作的主体
  • 例句:
    • 窓が開いています。
    • 窓が開けてあります
    • 壁に私がカレンダーを掛けました。
    • 壁にカレンダーが掛けてあります
    • パスポートはバッグの中に入れてあります

动词(て形)+ おく

  • 表示为了做准备而进行的动作
    • preparing in advance for some purpose
  • 可以翻译成“提前。。。”
  • 例句:
    • お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます
    • 明日は忙しいです。今夜はゆっくり休んでおいてください
    • 訪問する前に、一度電話しておきます
    • 旅行の前にホテルを予約しておきます
    • 帰りの切符を買っておきますか
    • いいえ、買っておかなくてもいいです

动词(て形)+ みる

  • 表示尝试做某事
  • 歌ってみた - 试着唱了一下(唱见)
  • 例句:
    • 太田さんは中国語で手紙を書いてみました
    • 美味しそうですね。食べてみます
    • それはおかしい。もう一度調べてみてください

~ために【目的】

  • 「~ために」表示目的,可以翻译成“为了”
  • 前后两个小句主语相同
  • 接续方式:
    • 动词(基本形)+ ために
    • 名词 + の + ために
  • 例句:
    • 日本に留学するために、お金を貯めています。
    • 運動をするために、新しい靴を買いました。
    • 林さんは駅へ行くために、バスに乗りました。
    • 留学のために、日本語を勉強しています。
    • 健康のために、毎日歩いています。

L35 - 明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です

单词

テレビゲーム [4] - 电脑游戏

  • 携帯型ゲーム(けいたいがた・げーむ)[7] - 掌机游戏

反対(はんたい)[0] - 反对,相反

  • 私は反対です
  • 反対の手
  • 反対側(はんたいがわ)[0] - 反方,反对
  • 道の反対側

在庫(ざいこ)[0] - 库存

  • 在庫あり / 在庫なし

成績(せいせき)[0] - 成绩

  • 成績が上がる
  • 成績がいい / 悪い

計算(けいさん)[0] - 计算;考虑,估计(心计的计算)

  • 時間を計算に入れる

葉っぱ(はっぱ)[0] - 叶子(比较口语化的叫法)

機会(きかい)[2] - 机会

  • 機会を掴む - 抓住机会

休日(きゅうじつ)[0] - 休息日,假日

  • 平日 - 非休息日,weekday(L10)

効く(きく)[0] - 有效,见效,起作用

  • 薬が効く

祝う(いわう)[2] - 祝贺

  • 誕生日を祝う

当たる(あたる)[0] - 命中,猜中;碰上,撞上;相当于

  • 宝くじが当たる
  • 最近の天気予報が全然当たらない
  • 雨が窓に当たる
  • この日本語に当たる英語はなんですか
  • 当ててみて?当たった!(你猜猜看?猜中了!)

空く(あく)[0] - 有空闲

  • 明日空いていますか

腐る(くさる)[2] - 腐烂,腐败

  • 魚が腐る
  • 腐ったりんご
  • 腐っても鯛(~たい)- 瘦死的骆驼比马大

見つける(みつける)[0] - 发现,找到

  • 仕事を見つける

晴れる(はれる)[2] - 放晴

  • 空が晴れた

訪ねる(たずねる)[3] - 访问,拜访

  • 先生の家を訪ねる

滞在する(たいざい~)[0] - 停留,滞留

  • ~に滞在する
  • 不法滞在(ふほうたいざい)[4] - 非法滞留

休憩する(きゅうけい~)[0] - 休息

  • 休憩時間(L21)

参加する(さんか~)[0] - 拜访,访问

  • ~に参加する
  • 会議に参加する

乾杯する(かんぱい~)[0] - 干杯

必要(ひつよう)[0] - 必要

  • ~必要がある
  • ~が必要です

だんだん [0] - 渐渐地,逐渐地

  • だんだん~なる
  • だんだん好きになった
  • 何度も作ると、だんだん上手になりますよ
  • 秋になると、紅葉の葉がだんだん赤くなります

もし [1] - 如果,假如

  • もし時間があったら

语法

~たら【假定 #2】

  • 表示假定条件(如果),带有时间的感觉
  • 接续方式:た形 - > たら
  • 二类形容词和名词的过去否定形式「ではなかった」,去掉「は」,然后加「たら」
    • ではなかった -> でなかったら
  • 也可以接「ます」「です」后面,变成「ましたら」「でしたら」
    • 但是一类形容词后续「~たら」时,不用敬体形
  • 例句:
    • 明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です。
    • 寒かったら、窓を閉めてください。
    • 表現が変だったら、教えてください。
    • 鉛筆だったら、消しゴムで消すことができますよ。
    • 明日雨でなかったら、ハイキングに行きます。
    • 問題がありましたら、教えてください。
    • 表現が変でしたら、直します。

~ても / でも

  • 表示“即使”、“就算”
  • 接续方式:て形 + も
  • 例句:
    • 日本へ帰っても、中国語の勉強を続けてください。
    • 薬を飲んでも、この病気は治りません。
    • 仕事が忙しくても、休日には休みます。
    • 準備が完全でも、最終点検は必要です。
    • 休日でも働きます。
    • その言葉は、辞書で調べても分かりませんでした。
    • その計算は子供でもできます。
    • その計算は大人でもできません。
    • よく効く薬でも、たくさん飲むと体によくありません。

名词 + だけ

  • 表示“只”、“只有”、“仅仅”(客观的限定)
  • 接续方式:接名词后面,或者“名词+助词”的后面,下面两种接续意思基本一样
    • あなただけに教える
    • あなたにだけ教える
  • 「だけ」后面的「が」和「を」有时会省略
  • 例句:
    • 今年の夏休みは3日だけです。
    • 森さんと馬さんだけ(が)お酒を飲みます。
    • 私はその料理だけ(を)食べませんでした。

名词 + しか~ない

  • 表示“除了。。。之外,没有其它”(主观的感情色彩)
  • 一般翻译成“只有”,但是在日语中注意跟「だけ」区分
  • 接续方式:接名词后面
  • 「しか」会吃掉后面的「が」和「を」
  • 例句:
    • 会議室には李さんしかません
    • 私は水しか飲みません
    • 安全な所はここしかありません
    • 北京には3日しか滞在することができません
  • 以上四句也可以使用「だけ」,语感不同:
    • 会議室には李さんだけがいます。
    • 私は水だけを飲みます。
    • 安全な所はここだけです。
    • 北京には3日だけ滞在することができます。

何かあった

  • 表示发生了某种事情
  • 例句:
    • 駅前で何かあったんですか。人が集まっていますよ。
    • あったの?(不确定是否真的发生了某件事情)
    • あったの?(确定发生了某件事情,具体是什么事情不知道)

あと + 少し / 数量词

  • 表示再有一个很少的量就完成了
  • 例句:
    • すみません。あと少しだけ待ってください。
    • 出発まであと10分です。

どの + 名词 +(で)も

  • 表示“每”
  • 接续方式:表示事物的名词,比如「会社」「果物」等
    • 指人的时候用「だれでも」
    • 指时间的时候用「いつでも」
  • 例句:
    • 北京では、餃子はどの家でも、自分たちで作って食べます。
    • 最近では、どの会社でも、事務所にパソコンがあります。
    • 公園に入る時、入園料を払いましたが、どの公園も有料ですか。
    • このテレビゲームは簡単ですから、だれでもできますよ。
    • このお店はいつでも込んでいます。

名词 + の + とおり OR 动词(基本形/た形)+ とおり

  • 表示“按照”、“照着”
  • 例句:
    • 本のとおりに作っても、なかなかうまくできないんです。
    • 昨日は天気予報のとおりに、大雨が降りました。

なかなか〜ない

  • 搭配否定形式使用时,表示“没那么简单”(not easily),“怎么都。。不。。”
  • L14 的「なかなか」是正面的,表示“相当”、“很”、“非常”
  • 例句:
    • 風邪を引いてしまって、なかなか治りません。
    • いくら待っても、バスなかなか来ない。
    • タバコをやめたいと思っているんですが、なかなかやめることができません。

数量词 + は + 肯定形式

  • 表示该数量为最低限度
  • 例句:
    • 小野さんが作った餃子だったら、30個は大丈夫ですよ。
    • このカメラの修理はどのぐらいかかりますか。
    • そうですね…、10日はかかりますよ。

L36 - 遅くなって、すみません

单词

最初(さいしょ)[0] - 最初

  • 最初から知ってた - 从一开始就知道了
  • 最初で最後の曲 - 第一首也是最后一首歌曲

出身(しゅっしん)[0] - 出生在……,来自……

  • ご出身はどちらですか

工場(こうじょう)[3] - 工厂(建筑物)

  • 工場(こうば)[3] - 工厂(人工作的场所)

卵焼き(たまごやき)[0] - 煎鸡蛋

  • 目玉焼き(めだまやき)[0] - 荷包蛋

凧(たこ)[1] - 最初

  • 凧を揚げる - 放风筝
  • 凧を下ろす - 拉下风筝
  • 凧揚げに行きましょう

交通事故(こうつうじこ)[5] - 交通事故

  • 交通事故に遭う(~あう)- 发生交通事故

ご主人(ごしゅじん)[2] - 您丈夫,您先生

  • 主人(しゅじん)[1] -(自己)丈夫
  • 旦那様(だんなさま)[0] -(别人)丈夫
  • 旦那(だんな)[0] -(自己)丈夫
  • 夫(おっと)[0] - 丈夫

持ち歩く(もちあるく)[4] - 随身携带

  • 母からもらったお守りはいつも持ち歩く

繰り返す(くりかえす)[3] - 反复;重复

  • 失敗を繰り返す
  • 繰り返して言う
  • 失敗は二度と繰り返すな

騒ぐ(さわぐ)[2] - 吵闹;骚动

  • なに騒いでるの?
  • 心が騒ぐ

間に合う(まにあう)[3] - 赶得上,来得及,to be in time (for)

  • 終電に間に合う - 赶上末班车

鳴く(なく)[0] - 啼,鸣叫(鸟、兽、虫的叫声)

  • 猫がうるさく鳴く

鳴る(なる)[0] - 鸣,响(非生物)

  • 鐘が鳴る

眠る(ねむる)[0] - 睡觉(整个人进入无意识的睡眠状态);死亡

  • 反义词:覚める(さめる)[2] -(从睡眠中)醒,醒过来
  • 寝る(躺下睡觉的行为)<-> 起きる(起床)
  • すやすやと眠る - 睡得香甜
  • ここに眠る - 长眠于此

喜ぶ(よろこぶ)[3] [自他同形] - 欢喜,高兴,喜悦

  • 友達の成功を喜ぶ
  • 喜んで受け入れる
  • 喜んで - 乐意至极

役立つ(やくだつ)[3] - 有用,有益,有帮助

  • 勉強に役立つ

雇う(やとう)[2] - 雇用

  • ガイドを雇う

泣く(なく)[0] - 哭,哭泣

  • うれし泣きに泣く
  • 泣く子は育つ - 爱哭的孩子长得快

振る(ふる)[0] - 挥动,摆动

  • 手を振る
  • 彼女に振られた - 被女朋友甩了
  • 誰が誰を振ったの? - 是谁甩的谁啊?

見える(みえる)[2] - 看得见

  • ここでは富士山が見える

聞こえる(きこえる)[0] - 听得见

  • 聞こえますか

通じる(つうじる)[0] - 畅通;通到,通往;理解(意思相通)

  • ここから上海までバスが通じている
  • 私の気持ちが通じた

揚げる(あげる)[0] - 扬起,放(烟花、风筝等)

  • 花火を揚げる
  • 凧を揚げる

慣れる(なれる)[2] - 习惯,习以为常

  • ~に慣れる
  • 日本の生活に慣れる
  • 習うより慣れ(ろ/よ) - 熟能生巧

濡れる(ぬれる)[0] - 淋湿,弄湿

  • 雨に濡れる
  • 濡れぬ先こそ露をも厭え - 破罐破摔
    • 露(つゆ);厭(いと)

焼ける(やける)[0] [自动词] - 着火,燃烧

  • ~が焼ける - 某个东西烧掉了
  • 家が焼ける
  • 他动词:焼く - 烧,烧毁,烤(L34)

下げる(さげる)[2] - 把。。降低,降下;放低

  • 値段を下げる
  • 声を下げる

失敗する(しっぱい~)[0] - 失败

  • ~に失敗する - 做。。失败了

苦労する(くろう~)[1] - 辛苦,辛劳

  • 苦労して子供を育てる

びっくりする [2] - 吃惊,吓一跳

  • びっくりした

出席する(しゅっせき~)[0] - 出席

  • ~に出席する
  • 欠席する(けっせき~)[0] - 缺席

とにかく [1] - 总之

  • とにかく最初は言葉が通じなくて、とても困りました。
  • 間に合うかどうか分かりませんが、とにかく行きましょう。

ぺらぺら [1] - 流利地

  • ぺらぺら日本語を喋る
  • 李さんは日本語がぺらぺらです

わんわん [1] - 汪汪(狗叫)

  • 犬がわんわん(と)鳴く

ザーザー [1] -(雨)哗啦哗啦

  • 雨がザーザー降っています

すやすや [1] - 香甜地,安静地(睡)

  • 赤ちゃんがすやすや眠っている

くねくね [1] - 弯曲,弯弯曲曲

  • 道がくねくねしている
  • 道がくねくね曲がっている

语法

小句1 + て、小句2【原因、理由】

  • 「て形」除了连接动作(L14)和表示并列(L16),还能表示原因、理由(当中顿形理解也可以)
  • 相比「から」和「ので」,没有刻意强调“因为所以”,有自然而然的感觉
  • 后面(小句2)不可以跟祈使句、意志相关的句子
  • 例句:
    • 最初は言葉が通じなくて、とても困りました。
    • 森さんは頭が痛くて、会社を休みました。
    • 説明が上手で、よく分かりました。
    • 父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。
  • 表示情感的词,前面一定用「て形」,不能用「から」「ので」
    • ~て、すみません。
    • ~て、ありがとう。
    • ~て、嬉しい/悲しい。
  • 例句:
    • 遅くなって、すみません。
    • 助けてくれて、ありがとう。
    • いつもそばにいてくれて、嬉しいです。

名词 + に使う【用途】

  • 表示用途,用于(「に」后面一般都接「使う」)
  • 如果接「动词基本形」要加上「の」
  • 例句:
    • この写真は何に使いますか。
    • パスポートの申請に使います。
    • この写真はパスポートを申請するのに使います。
    • このフライパンは卵焼きを作るのに使います。

名词 + に【评价的基准】

  • 表示“对于。。来说怎么样”
  • 如果接「动词基本形」要加上「の」
  • 例句:
    • 体にいい(对身体好)
    • スーパーが近いので、このマンションは買い物に便利です。
    • このマンションは買い物するのに便利です。
    • この本は、大人には優しいです。しかし、子供には難しいです。

ばかり

  • 表示“光。。”,“净是。。”,带有感情色彩
  • 口语中可以说成「ばっかり」[3]
  • 接续方法:
    • 名词 + ばかり + 动词(「を」一般去掉)
    • 动词(て形)+ ばかり + いる
      • 可以看作是动词(ている形)中间插入「ばかり」
  • 例句:
    • 何で野菜ばかり食べているんですか。
    • 林さんはカラオケで古い歌ばかり歌います。
    • 森さんはいつも失敗してばかりいます。
  • 注意:「ばかり」的位置不同会改变意思
    • 張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。(就知道喝酒,不干别的)
    • 張さんは毎日お酒ばかり飲んでいます。(光喝酒,不喝别的)

名词 + が + 見える/聞こえる

  • 表示“看到。。”,“听到。。”
  • 如果接「动词简体形」要加上「の」(不能用「こと」)
  • 例句:
    • 空港の入り口に景観が立っているのが見えます
    • 隣の部屋で子供たちが騒いでいるのが聞こえますか
    • 彼が車に乗ったのが見えました

L37 - 優勝すれば、オリンピックに出場することができます

单词

用事(ようじ)[0] - 事情

  • ちょっと用事がある
  • 也可以简称为「用(よう)[1]」
  • 何の用ですか

大会(たいかい)[0] - 大会

  • 花火大会(はなびたいかい)[4] - 烟火晚会

規模(きぼ)[1] - 规模

  • 世界的な規模の戦争

計画(けいかく)[0] - 计划

  • 計画通り(けいかくどうり)[4] - 计划通
  • 計画を立てる - 制定计划

規則(ようじ)[0] - 规则,规律

  • 規則を守る
  • 規則正しい生活 - 很有规律的生活

犯人(はんにん)[1] - 犯人,罪犯

  • 容疑者(ようぎしゃ)[3] - 嫌疑犯

単位(たんい)[1] - 单位(计量);学分

  • 単位が足りないと、卒業できない

小さじ(ようじ)[0] - 茶匙,teaspoon(5ml)

  • 大さじ(おおさじ)[0] - 汤匙,tablespoon(15ml)

ボリューム(volume)[0] - 音量;容量;分量

  • ボリュームたっぷりの料理

観光スポット(かんこうすぽっと)[6] - 观光景点

  • 心霊スポット(しんれいすぽっと)[6] - 灵异场所
  • パワースポット [5] - 能量圣地(日本的一种旅游景点)

超える(こえる)[0] - 超过

  • ~を超える
  • 能力の限界を超えている

出場する(しゅつじょう~)[0] - 出场,参加

  • ~に出場する

釈放する(しゃくほう~)[0] - 释放(解除拘禁)

  • 犯人を釈放する

つまみ食いする(つまみぐい~)[0] - 偷吃

  • 抓一小把 + 吃,所以是偷吃的意思

換算する(かんさん~)[0] - 换算

  • ~を~に換算する
  • 日本円を人民元に換算する
  • 人民元(じんみんげん)[3] - 人民币

復習する(ふくしゅう~)[0] - 复习

成功する(せいこう~)[0] - 成功

  • ~に成功する
  • ダイエットに成功しました

贅沢(ぜいたく)[3] - 奢侈;浪费;过分

  • 贅沢な生活

こっそり [3] - 悄悄地,偷偷地

  • こっそり持って逃げた

さすが [0] - 不愧是,果然

  • 汉字形式「流石」
  • さすがですね
  • 例:東大合格ですか。さすが加藤さんの息子さんですね。

実際に(じっさいに)[0] - 实际上;实地

  • 実際にやってみる
  • 実際に訪ねる

ば形

「ば形」构成方式如下:

  • 一类动词:基本形最后一个音变成「え」段,再加「ば」
    • 書く -> 書けば;急ぐ -> 急げば;話す -> 話せば
    • 飛ぶ -> 飛べば;読む -> 読めば;死ぬ -> 死ねば
    • 買う -> 買えば;売る -> 売れば;待つ -> 待てば
  • 二类动词:基本形的「る」变成「れば」
    • 食べる -> 食べれば;見る -> 見れば;寝る -> 寝れば
  • 三类动词:
    • 来る -> 来れば(くれば)
    • する -> すれば
  • 一类形容词:词尾的「い」变成「ければ」
    • 楽しい -> 楽しければ;ない -> なければ;いい -> よければ

ば形声调:

  • 原形 0 调,ば型变成 -2 调(重音在ば前面)
    • 例:行く 0 -> 行けば 2
  • 原形不是 0 调,ば型声调不变
    • 例:泳ぐ 2 -> 泳げば 2

语法

小句1 + ば,小句2【假定 #3】

  • 表示假定条件(如果),多用于恒常事件(只要前面成立,后面一般会成立)和谚语
  • 原则上后面不能接祈使句,但有例外:
    • 「小句1」的谓语是状态性谓语
    • 「小句1」和「小句2」的主语不同
  • 接续方式:ば形
  • 例句:
    • どうすればいい
    • この大会で優勝すれば、オリンピックに出場することができます。
    • 李さんに聞けば、分かりますよ。
    • 部屋がもう少し広ければいいのですが。
    • 雨が降らなければ、ハイキングに行きましょう。
    • 住めば都(すめばみやこ)【谚语】- 住惯了哪里都是好地方,久居为安

小句1(简体形)+ なら,小句2【假定 #4】

  • 表示假定条件(如果),多用于接对方的话(现场交谈)时提出建议
  • 接续方式:直接接续(二类形容词和名词不加「だ」)
  • 例句:
    • 天安門へ行くなら、地下鉄が便利ですよ。
    • 忙しいなら、行かなくてもいいですよ。
    • 今夜、もし暇なら、一緒に食事に行きませんか。
    • 彼が犯人でないなら、すぐ釈放してください。
    • 会議の資料はどこですか。
    • 昨日のは知りませんが、今朝の会議の資料なら、机の上に置いておきました。

名词 + でも【示例】

  • 表示不确定的提议(列出几个选项中有代表性的一项)
  • 翻译成:“什么的”,“之类的”
  • 一般不用于表示过去时态的句子
  • 例句:
    • コーヒーでも飲みませんか。(喝点咖啡什么的怎么样?)
    • お茶でもどうですか。
    • 映画でも見に行きませんか。
    • 運動でもしたらどうですか。

~とか~とか

  • 可以接名词或者小句,用于列举同样性质的几个例子
  • 意思和「~や~など」(L11)基本相同,但是:
    • 「~や~など」只能接名词,不能接小句
    • 「~とか~とか」只用于口语,「~や~など」可以用于口语、书面语
  • 例句:
    • パーティーで、戴さんとか楊さんとか、色々な人に会いました。
    • コートとかとか、たくさん買いました。
    • 海外旅行に行きたいとか、新しい車が欲しいとか、贅沢なことばかり言っています。

数量词 / 时间词 + ちょっと

  • 表示“数量/时间”多一点儿
  • 例句:
    • 給料は1か月25万円ちょっとです。(25万日元多一点)
    • 塩は小さじ2杯ちょっと入れます。(两茶匙多一点)

假定四大天王(总结)

条件句四大天王:と、ば、たら、なら

下面只是一个极其基础的总结,实际上很多句子可以用不止一个假定词表达,意思可能也会有微妙的变化。

と(L31)

  • “只要...就...”(100%)
  • 后面接陈述句
  • 使用场景:
    • 【恒常真理】春が来る、花が咲く。
    • 【机械条件(开关、按钮)】このボタンを押す、電源が入ります
    • 【习惯】私は、その店へ行く、いつもコーヒーを飲みます
    • 【指路】この道をまっすぐ行く、デパートがあります。

ば(L37)

  • 后面接陈述句
  • 使用场景:
    • 【恒常事件(非真理)】この大会で優勝すれば、オリンピックに出場することができます。
    • 【谚语】住めば

たら(L35)

  • 限制最少(比较万能)
  • 后面可以接祈使句
  • 带有时间顺序的感觉(过去式,た形 + ら)
    • 针对假设动作已经完成,提出后句
  • 使用场景:
    • 【特定、一次性事件】明日雨が降ったら、マラソン大会は中止です。
    • 【后接祈使句】休みになったら、旅行に行きましょう。

なら(L37)

  • 接对方的话,提出建议
  • 后面可以接祈使句
  • 针对动作尚未发生之前,提出后句
  • 使用场景:
    • 【两人对话】ずっと家にいるのなら、家事を手伝って。(场景:妈妈对着躺在沙发上玩手机的儿子说)

2017/12 JLPT N1 文法 Question 28

姉:「あれ?出かけるの?」

妹:「うん、ちょっと新宿まで。」

姉:「あ、新宿に_______、帰りにみるく屋のチーズケーキ、買ってきてくれない?」

妹:「うん、いいよ。」

选项:1) 行くと  2) 行けば  3) 行ってたら  4) 行くんなら

答案:意志表达 + 动作尚未发生,选「4」

L38 - 戴さんは英語が話せます

单词

コップ(NL:kop)[0] - 杯子

  • 紙コップ(かみこっぷ)[3] - 纸杯

ペットボトル(PET bottle)[4] - 塑料瓶

エンジン(engine)[1] - 引擎

  • エンジンがかかる - 引擎发动起来
  • 検索エンジン(けんさくえんじん)[5] - 搜索引擎

路地(ろじ)[1] - 小巷

  • 路地裏(ろじうら)[0] - 小巷深处

油条(ヨウティヤオ)[0] - 油条

  • 揚げパン(あげぱん)[0] - 油条

具合(ぐあい)[0] - 状况;状态

  • 体の具合はどう?
  • 不具合(ふぐあい)[2] - 状况/状态不好

平仮名(ひらがな)[3] - 平假名

  • 片仮名(カタカナ)[3] - 片假名

半分(はんぶん)[3] - 一半

  • 彼女に半分あげる

ストレス(stress)[2] - 压力

  • ストレスが溜まる - 累积压力
  • ストレスを解消する - 消除压力
  • ストレスを抱える - 有压力

入り組む(いりくむ)[3] - 错综复杂

  • 入り組んだ町並み - 错综复杂的街道
  • この道は入り組んでますが、通り抜けられますよ。

減る(へる)[0] [自动词] - 减少

  • ~が減る
  • 体重が減る
  • お腹が減る(お腹が減った!)- 肚子饿了(惯用语)
  • 他动词:減らす(へらす)[0] - 减少

動かす(うごかす)[3] [他动词] - 开动;移动;摇动

  • 自动词:動く(うごく)[2](L31)
  • 体を動かす

勝つ(かつ)[1] - 取胜,获胜

  • ~に勝つ
  • 戦争に勝つ

通り抜ける(とおりぬける)[5] - 穿过

  • 人ごみを通り抜ける - 穿过人群

感じる(かんじる)[0] [自他同形] - 感觉,觉得

  • 痛みを感じる
  • 悲しく感じる(前面接形容词く形)
  • つらいと感じる

取り替える(とりかえる)[0] - 更换,换成新的;互换

  • 古い机を新しいものと取り替える
  • 友人と本を取り替える

徹夜する(てつや~)[0] - 通宵,彻夜

  • 夜更かし(よふかし)[3] - 熬夜

火傷する(やけど~)[0] - 烧伤,烫伤

  • 「焼け処 (ど) 」の意

なんだか [1] - 总觉得,总有点

  • なんだか寂しい

可能形(Potential Form)

「可能形」构成方式如下:

  • 一类动词:基本形最后一个音变成「え」段,再加「る」
    • 書く -> 書ける;急ぐ -> 急げる;話す -> 話せる
    • 飛ぶ -> 飛べる;読む -> 読める;死ぬ -> 死ねる
    • 買う -> 買える;売る -> 売れる;待つ -> 待てる
  • 二类动词:基本形的「る」变成「られる」
    • 食べる -> 食べられる;見る -> 見られる;寝る -> 寝られる
  • 三类动词:
    • 来る -> 来られる(こられる)
    • する -> できる

可能形声调:

  • 原形 0 调,可能形 0 调
    • 例:飛ぶ 0 -> 飛べる 0
  • 原形非 0 调,可能形 -2 调
    • 例:読む 1 -> 読める 2

「可能形」的活用方式与二类动词相同:

  • 可能形(基本):書ける;食べられる;来られる
  • 可能形(ない):書けない;食べられない;来られない
  • 可能形(た):書けた;食べられた;来られた
  • 可能形(なかった):書けなかった;食べられなかった;来られなかった

「可能形」和「~ことができる」意思相同,但是使用「可能形」时,动词前面的助词「を」要变成「が」:

  • 戴さんは英語話すことができる。
  • 戴さんは英語話せます。

「見られる」和「見える」的区别:

  • 見られる:能看(人为的状况,导致可以看到),比如国内还没上映的电影看不到,就是「見られない」
    • 上野動物園ではパンダが見られる
  • 見える:看得见(眼力或空间距离,导致可以看到)
    • 外は暗くて、何も見えない

ら抜き言葉(无ら形式):这是不规范的用法,比如「食べれる」省略成「食べれる」。语言在不断进化,这种用法逐渐泛滥,但我认为知道有这么一回事即可,变形的时候还是跟着标准语来学习。想了解更多可以看这篇文章:「ら抜き言葉」は可能表現の間違い

语法

这课主要学习「ように」的三种用法

小句(基本形/ない形)+ ように、~

  • 「~ように」和「~ために」(L34)一样,意思都是“为了”
    • 「~ために」前面接意志动词(他动词、する动词)
    • 「~ように」前面接非意志动词(大多数自动词、可能动词、ない形)
    • 日本に留学するために、貯金しています。(正在为赴日本留学攒钱)
    • 日本に留学できるように、貯金しています。(正在为能赴日本留学攒钱)
  • 例句:
    • よく見えるように、大きく書きました。
    • 風邪を引かないように、気をつけています。
    • いつでも出られるように、準備してあります。
    • 子供が触れないように、この薬は棚の一番上に置きましょう。
  • 注意:「~ように」前后小句主语可以不一致,但是「~ために」前后小句主语必须一致,所以部分情况不能互相替换使用
    • ほかの人が怪我をしないように、森さんは割れたコップを捨てました。

小句(基本形/ない形)+ ようになる

  • 表示状况、习惯,或者(前接可能形)能力的改变
    • 以前不这样的,现在变得这样了
    • 以前不能的,现在能了
  • 例句:
    • だんだん日本語が話せるようになりました。(能力改变)
    • よく図書館へ行くようになりました。(习惯改变)
    • 怪我が治って、歩けるようになりました
    • 赤ちゃんは1歳を過ぎると、言葉を話すようになります
    • 平仮名を間違えないようになりました
    • 着物を自分で着られるようになりました

小句(基本形/ない形)+ ようにする

  • 表示努力使某种行为、状况变成现实(尝试)
  • 「~ようにしている」表示尽力刻意地保持某个习惯(坚持)
  • 例句:
    • 陳さんは毎日、英字新聞を読むようにしています。(坚持)
    • 毎朝、7時に起きるようにしています。(坚持)
    • 喉が痛いので、今日はあまり話さないようにします。(尝试)
    • 健康のために、徹夜しないようにします。(尝试)

L39 - 眼鏡をかけて本を読みます

单词

稲(いね)[1] - 稻子

  • 稲荷神社(いなり・じんじゃ)[4]

霧(きり)[0] - 雾

  • 霧がかかる - 起雾
  • 霧が濃い/深い - 雾很大

屋根(やね)[1] - 屋顶,roof

バック(background)[1] - 背景

  • ~をバックにする - 以某物为背景

貸し切り(かしきり)[0] - 包场,reserving (for exclusive use)

  • ~を貸し切りにする - 把。。。包场
  • 貸し切り温泉

祖母(そぼ)[1] - 祖母,外婆

  • 祖父(そふ)[1] - 祖父,外公
  • 注:跟别人提及自己的祖父母的时候用

円高(えんだか)[0] - 日元升值

  • 円安(えんやす)[0] - 日元贬值

輸出(ゆしゅつ)[0] - 出口

  • 輸入(ゆにゅう)[0] - 进口

影響(えいきょう)[0] - 影响

  • 影響を与える - 造成影响

資源(しげん)[1] - 资源

  • 資源に富む
  • 資源に乏しい

別名(べつめい)[0] - 别名,alias

  • あだ名(あだな)[0] - 外号,nickname

方(ほう)[1] - 方面

  • 君のほうが悪い

遠く(とおく)[3] [名词] - 远方,远处

  • 遠くから人が来た
  • 反义词:近く(L4)
  • 注意:一类形容词「い」变「く」可以做副词,但是「遠く」和「近く」是例外。这两个是名词,表示“远处”、“近处”的意思

見渡す(みわたす)[3] - 放眼望去(尽收眼底)

  • 全市を見渡す

続く(つづく)[0] [自动词] - 继续,持续

  • ~が続く
  • 他动词:続ける [0](L34)

なくなる [0] [自动词] - 丢了,用光了

  • 財布がなくなる
  • 時間がなくなる
  • 他动词:なくす [0](L19)

育つ(そだつ)[2] [自动词] - 发育,成长,生长

  • 他动词:育てる(そだてる)[3] - 培养,抚育

増える(ふえる)[2] [自动词] - 增加,增多

  • 体重が増える
  • 他动词:増やす(ふやす)[2] - 增加
  • 反义词:減る(自);減らす(他)

連れる(つれる)[0] - 带,领

  • 連れて行く
  • 連れて来る

せっかく [4] - 好不容易,难得

  • せっかく来たんだから - 好不容易来一趟
  • せっかくですから - 机会难得
  • せっかくですが - 用于拒绝别人的好意
    • せっかくですが、時間がないので、失礼します。

语法

~て/ないで + 小句

  • 在前面动作的状态下,进行后面的动作(前后主语必须一致)
  • 「~ないで」也可以说成「~ずに」
    • 这是古日语的残留形式,书面语和歌词中会见到
  • 例句:
    • 眼鏡を掛けて本を読みます。
    • 手を挙げて横断歩道を渡ります。
    • 今日は傘を持たないで出かけました。
    • 今日は傘を持たずに出かけました。
    • ずっとずっと忘れずに進むの。(手嶌葵 - 明日への手紙
  • 注:这是「て形」的第四种用法,前三种分别是:
    • 动作先后顺序(L14):春が過ぎて、夏が来ました。
    • 并列(L16):このリンゴは大きくて美味しいです。
    • 原因理由(L36):李さんが来てくれて、私は嬉しかったです。

~ために【原因、理由】

  • 「~ために」表示原因、理由,比较正式,多用于书面语
  • 后面一般接比较不情愿、遗憾的内容(残念なことが起こりました)
    • 例如升职加薪这种好事,不能用「~ために」,要用「~から」「~ので」「~て」
  • 「~ために」不可以放在句尾
  • 接续方式(和名词接续一样):
    • 小句(简体形)+ ために
    • 名词 + の + ために
    • 一类形容词 + ために
    • 二类形容词 + な + ために
  • 例句:
    • 事故があったために、電車が遅れたんです。
    • 明日マラソン大会があるために、この道路は通行禁止になります。
    • この村は交通が不便なために、住んでいる人が少ないです。
    • 道路工事のために、道が込んでいます。
  • 注:「~ために」表示目的时(L34),前面接意志动词基本形或者名词,而且前后动作主语相同
    • 海外旅行をするために、貯金しています。

动词(て形)+ いく / くる

  • 实际上就是动词 +「行く」或「来る」,一般不写成汉字
  • 用法1:动作的来去(通过距离的远近判断“来”还是“去”)
    • 飛んでいく(飞过去);走っていく(跑过去)
    • ~を持ってくる(拿过来);~を連れてくる(带过来)
  • 例句:
    • 李さんは急いで帰っていくました。(回去)
    • ずいぶんたくさん人が乗ってきましたね。(上来)
    • 子供を病院に連れていきます。(带去)
    • 明日お弁当を持ってきてください。(带来)
  • 用法2:先做某事,再来/去(「て形」表示动作先后顺序)
    • 食事してくる(吃完饭再来)
    • 休んでいく(歇会儿再去)
  • 例句:
    • 疲れているんでしょう?ちょっと休んでいきなさい
  • 用法3:时间的推移(「て形」表示动作先后顺序)(L45)
    • ~てくる:从过去到现在一直在发生(一路走来)
    • ~ていく:从现在到未来一直在发生(继续下去)
  • 例句:
    • 大学4年間ずっと頑張ってきた。(一直努力过来了)
    • これからも頑張っていきたいと思います。(想继续努力下去)
    • 少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう。(减少下去 = 越来越少)
    • 最近、中国へ旅行に行く日本人が増えてきましたね。(多起来了)
  • 用法4:「~てくる」限定,表示去做某件事然后马上回来
    • 行ってくる -> 行ってきます(去去就回,也就是“我出发了”)
  • 例句:
    • ちょっとコンビニに行ってくるね。(去去就回来)
    • ちょっと手紙を出してきます。(寄封信就回来)
    • ちょっと手を洗ってきます。ここで待っていてください。(洗个手就回来)

数量词 + も【超出预期】

  • 助词「も」可以强调数量(多或少都可以)
  • 例句:
    • 天安門は、火事のために2度も焼けたことがあるんですよ。
    • 今日は3リットルも水を飲みました。

L40 - これから友達と食事に行くところです

单词

時代(じだい)[0] - 时代

  • 時代が変わった

子犬(こいぬ)[0] - 小狗

  • 子猫(こねこ)[2] - 小猫
  • 小鳥(ことり)[0] - 小鸟

都会(とかい)[0] - 都市,城市

  • 大都会(だいとかい)[3] - 大城市
  • 田舎(いなか)[0] - 乡下,农村
  • 田舎者(いなかもの)[0] - 乡下人

劇場(げきじょう)[0] - 剧场,剧院

  • 劇場版(げきじょうばん)[0] -(动画的)剧场版

耳(みみ)[2] - 耳朵

  • 猫耳(ねこみみ)[0] - 猫耳

機嫌(きげん)[0] - 情绪,心情

  • ご機嫌よう(ごきげんよう)[5] - 贵安
  • ご機嫌斜め(ごきげんななめ)[6] - 心情不好
  • 不機嫌(ふきげん)[2] - 心情不好

先日(せんじつ)[0] - 前几天

  • この間(このあいだ)[0] - 前几天
  • こないだ [0] - 前几天(缩写版)

向かう(むかう)[0] - 朝……去;朝着,对着

  • 目標に向かって頑張ります
  • 鏡に向かう

揃える(そろえる)[3] [他动词] - 集齐,凑齐

  • 資料を揃える
  • 自动词:揃う [2](L30)- 到齐,to be all present
  • 注:集める(L20)只有收集的意思,不能表达集齐

漏れる(もれる)[2] - 漏,泄漏

  • 水が漏れる
  • 注:「漏れる」单独拿出来(前面不加东西),表示憋不住,要上厕所

開通する(かいつう~)[0] - 开通

改築する(かいちく~)[0] - 改建

  • 家を改築する

完成する(かんせい~)[0] - 完成

入社する(にゅうしゃ~)[0] - 进公司,入社

  • 新入社員(しんにゅうしゃいん)[5] - 新员工

お待たせしました - 让您久等了

  • お待たせ - 久等了
  • お待たせして、すみません。(迟到的时候用)
  • すみません。お待たせして。(这句是上面的倒装形式,也很常用)

私も今来たばかりです - 我也是刚来

  • 课文里使用的是「私もちょっと前に着いたところです」,口语中不常用

「チケット」「切符」「券」的区别

  • 「切符」一般指的车票:バス / 電車の切符(L21)
  • 「チケット」一般是其它的票:コンサート / ライブ / 映画 / 遊園地 / 飛行機のチケット(L8)
  • 「券」一般用来构成复合词:入場券,招待券,回数券

耳の奥に音楽が残っている - 音乐的余韵仍然在耳朵深处回响

复合动词

复合动词的构词法一般是动词(连用形)+ 动词(基本形),比如「持ち歩く(L36)」,「通り抜ける(L38)」,「取り替える(L38)」

复合动词的“自他属性”取决于末尾的动词。

动词(连用形)+ 始める

  • 表示动作或变化的开始
  • 例句:
    • この本は、昨日読み始めたばかりです。(読み始める)
    • 雨が降り始めました。(降り始める)
    • だんだん人が帰り始めましたね。(帰り始める)
    • 日本語を勉強し始める。(勉強し始める)

动词(连用形)+ 出す

  • 也表示动作或变化的开始,但是偏重于“突然出现了某种情况”
  • 例句:
    • 子供が泣き出して、困りました。(泣き出す)
    • さっきまであんなに機嫌が良かったのに、急に怒り出してびっくりしました。(怒り出す)

动词(连用形)+ 続ける

  • 表示动作或状态不间断的持续(一直)
  • 例句:
    • 古い建物を修理しながら、使い続けていました。(使い続ける)
    • 3時間歩き続けました。(歩き続ける)
    • 車のオイルが漏れ続けています。(漏れ続ける)
    • 2時間前からずっと立ち続けています。もう疲れました。(立ち続ける)
    • これからも日本語を一生懸命に勉強し続けます。(勉強し続ける)
    • これからも頑張り続けます。(頑張り続ける)
  • 注意:“雨一直下”要用自动词形式「降り続く」
    • 雨が1週間降り続きました。(降り続く)

动词(连用形)+ 終わる

  • 表示动作或行为的结束
  • 例句:
    • この本はもう読み終わりました。(読み終わる)
    • 先週もらった薬はもう飲み終わりました。(飲み終わる)

语法

动词(基本/ている/た形)+ ところです

  • 表示动作处于某个时间状态,前面可以接基本形、ている形、た形
  • 动词(基本形)+ ところです(正要做
    • これから友達と食事に行くところです。
    • これから家を出るところです。
    • 今、風呂に入るところなので、後でこちらから電話します。
  • 动词(ている形)+ ところです(正在做
    • 森さんは会議の資料を揃えているところです。
    • 今、調べているところです。
    • 本を読んでいるところです。
  • 动词(た形)+ ところです(刚做完
    • 馬さんは、今、空港に着いたところです。
    • そのニュースは、たった今聞いたところです。
    • さっき、家に帰ってきたところです。
    • 今準備ができたところです。
    • 注意:一般是几分钟内的“刚刚”,强调状态(客观上的时间极短)

动词(た形)+ ばかりです

  • 表示动作或事情刚刚做完(时间可以相对较长,比如刚来三个月)
  • 例句:
    • このモノレールは、去年開通したばかりです。
    • 私は、先月中国に来たばかりです。
    • この本は、昨日読んだばかりです。
    • あの2人は去年結婚したばかりです。

L41 - 李さんは部長に褒められました

为什么这课单词这么多

单词

すり [1] - 扒手,pickpocket

  • 「すり」一般是电车或公交上那种扒手(从口袋或包里偷东西)
  • 「泥棒」指所有偷走别人物品的行为(抢劫包、从保险箱里偷钱等)

世代(せだい)[1] - 世代;一代

  • 若い世代

出荷(しゅっか)[0] - 发货,shipping;上市

  • 野菜を出荷する
  • 今日は出荷が少ない

すべて [1] - 一切,所有,全部

  • 偶尔写成汉字形式「全て」

魅力(みりょく)[0] - 吸引力,魅力

  • 魅力がある人

叱る(しかる)[0] - 责备,批评;训斥

  • 先生に叱られる

噛む(かむ)[1] - 咬;嚼;口误

  • 犬に噛まれる
  • 今噛んじゃったね

誘う(さそう)[0] - 邀请,劝诱

  • 彼女を誘う

巻き込む(まきこむ)[3] - 卷进,卷入

  • ~を~に巻き込む
  • 彼を事件に巻き込む
  • パリ行きの飛行機は大きな嵐に巻き込まれてしまいました。
  • あの会社の課長は汚職事件に巻き込まれて、辞職したそうです。

至る(いたる)[2] - 到达,达到

  • 事ここに至っては - 事已至此

見つかる(みつかる)[0] - 被找到,被发现

  • 这个单词是自带被动态的
  • 見つかっちゃった

踏む(ふむ)[0] - 踩,踏

  • 足を踏む

図る(はかる)[2] - 图谋;谋求

  • 利益 / 自殺 / 独立を図る

見込む(みこむ)[2] - 预料,估计

  • 円安を見込む

盗む(ぬすむ)[2] - 偷盗,盗窃

  • 下着 / お金を盗む

起こす(おこす)[2] - 叫醒,唤醒

  • どうして起こしてくれなかったの?

褒める(ほめる)[2] - 表扬,赞扬,褒奖

  • 彼の作品を褒める

求める(もとめる)[3] - 寻求,追求

  • 愛を求める

いじめる [0] - 欺负,折磨,虐待

  • いじめ問題(いじめもんだい)[4] - 霸凌问题(校园)
  • 不登校(ふとうこう)[2] - 不去学校(心理上的原因拒绝上学)

ぶつける [0] - 碰上,装上;扔,投,掷

  • ~を~にぶつける
  • 自动词:ぶつかる [0]

発見する(はっけん~)[0] - 发现

辞職する(じしょく~)[0] - 辞职

創立する(そうりつ~)[0] - 成立,创立

依頼する(いらい~)[0] - 委托,请求

  • ~に依頼する
  • 友達に依頼して手紙を届けた

発売する(はつばい~)[0] - 发售,出售

開発する(かいはつ~)[0] - 开发;开辟,开垦

  • 新しい技術を開発する

製造する(せいぞう~)[0] - 生产,制造

管理する(かんり~)[1] - 管理,保管

実現する(じつげん~)[0] - 实现

  • 夢を実現する

洗練する(せんれん~)[0] - 千锤百炼(作品);高尚,讲究,考究(人,爱好等)

  • 洗練された文章

放送する(ほうそう~)[0] - 播送,放送

  • ニュースを放送する
  • 生放送(なまほうそう)[3] - 现场直播

生産する(せいさん~)[0] - 生产

翻訳する(ほんやく~)[0] - 翻译(偏向笔译)

  • 日本語を英語に翻訳する(把日语翻译成英语)

発明する(はつめい~)[0] - 发明

幅広い(はばひろい)[4] - 广泛

  • 幅広い国民の支持

大幅(おおはば)[0] - 大幅度(表现落差)

  • 支出を大幅に削減する

大量(たいりょう)[0] - 大量

  • 大量の品物

最も(もっとも)[3] - 最

  • 和「一番」意思一样,但是更书面

いやあ - 哎呀

  • 主要是男性使用,用于感到不好意思或者情绪激动等
  • いやあ、参りましたよ。タクシーで帰ってきたんですが、渋滞に巻き込まれて。
  • いやあ、小野さん、久しぶり!

ノーベル賞(~しょう)[4] - 诺贝尔奖

参りました(まいりました)- 我服了,真糟糕,真倒霉;我认输

  • 一般用于遇到困难或麻烦而感到苦恼
  • 参りましたよ。雨に降られて、びしょ濡れです。

被动态(Passive Form)

「被动态」构成方式如下:

  • 一类动词:「ない形」的「ない」变成「れる」
    • 書く -> 書かれる;急ぐ -> 急がれる;話す -> 話される
    • 飛ぶ -> 飛ばれる;読む -> 読まれる;死ぬ -> 死なれる
    • 買う -> 買われる;売る -> 売られる;待つ -> 待たれる
  • 二类动词:「ない形」的「ない」变成「られる」
    • 食べる -> 食べられる;見る -> 見られる;寝る -> 寝られる
    • 二类动词的「被动态」和「可能形」一样
  • 三类动词:
    • 来る -> 来られる(こられる)
    • する -> される
    • 「来る」的「被动态」和「可能形」一样,都是「来られる」

被动态声调:

  • 原形 0 调,被动态 0 调
    • 例:飛ぶ 0 -> 飛ばれる 0
  • 原形非 0 调,被动态 -2 调
    • 例:読む 1 -> 読まれる 3

「被动态」的活用方式与二类动词相同:

  • 被动态(基本):書かれる;食べられる;来られる
  • 被动态(ない):書かれない;食べられない;来られない
  • 被动态(た):書かれた;食べられた;来られた
  • 被动态(なかった):書かれなかった;食べられなかった;来られなかった

语法

被动态主要有下面几种用法

[名]は [名]に + 动词(被动态)

  • 表示被动,动作对象用「は」做主语,实施动作的主体用「に」
  • 主动被动的对比:
    • 部長は李さんに褒めました。(部长表扬小李了)
    • 李さんは部長に褒められました。(小李被部长表扬了)
  • 例句:
    • 私は犬に噛まれた
    • 森さんは小野さんに食事に誘われました
    • 李さんは部長に褒められませんでした
    • 私たちは雨に降られました
  • 注意:表示受益时通常使用「~てもらう」的形式
    • 李さんは友達に助けられました。(客观叙述,不表示受益)
    • 李さんは友達に助けてもらいました。(表示受益)

[名]は [名]に [名]を + 动词(被动态)

  • 表示被动,比上面的基础版多了所有物做宾语(を)
  • 物主做主语,用「は」,实施动作的主体用「に」
  • 经典例子:我的手被狗咬了,千万不能说成「私の手は…」,这里「手」作为所有物,要放在宾语的位置,所以应该是「私は手を…」
  • 主动被动的对比:
    • 森さんは馬さんのカメラを壊しました。(森把小马的相机弄坏了)
    • 馬さんは森さんにカメラを壊されました。(小马的相机被森弄坏了)
  • 例句:
    • 私は犬に手を噛まれた
    • 私は足を踏まれた
    • 私は妹にケーキを食べられた
    • 森さんは田中さんに本を汚されました
    • そんなことを言われても困りますよ。

[名]は [名]に + 动词(被动态)

  • 表示受害(被动句,因为间接被影响)
  • 发生了一件事情,对主语造成了伤害(比如“她死了丈夫”)
  • 主动被动的对比:
    • 小鳥が逃げました。(小鸟飞走了)
    • 陳さんは飼っていた小鳥に逃げられました。(老陈的小鸟飞走了)
  • 例句:
    • 彼女は夫に死なれた
    • 彼女は夫に先立たれた
    • 張さんはは隣の人に夜遅くまで騒がれました
    • 食事中、隣の人にタバコを吸われました

[名]が/は + 动词(被动态)

  • 事物做主语的被动句,可以隐去动作的主体
  • 例句:
    • 2010年に上海で万博が開かれます
    • 2010年の万博は上海で開かれます
    • 2020のオリンピック大会は東京で行われる
    • 駅前に高いビルが建てられました

[名]は [名]によって + 动词(被动态)

  • 事物做主语的被动句,用「によって」来提示动作的主体
  • 一般翻译成“由……”
  • 例句:
    • この車は日本の有名なデザイナーによって設計されました。
    • 「万有引力の法則」はニュートンによって発見されました。
    • この本は山田先生によって書かれました。

~とも

  • 接在数量词后,表示该数量的全部,翻译成“数量+都~”
  • 数量词一般在10以内
  • 例句:
    • 2日とも雨に降られて、大変でしたよ。(两天都下雨,糟透了)
    • 社員は3人いますが、今は3人とも出かけています。
  • 注意:「数量词 + も」(L39)表示“超出预期”,跟「数量词 + とも」完全不一样

正式书面语

书面语的词汇特征

  • 相比口语,书面语大量地使用汉字词
  • 书面语:一昨年、大量に、低価格
  • 口语:おととし、たくさん、安い値段

书面语的语法特征

  • 句尾形式:一般用简体形,名词和二类形容词用「~である」,不使用一般简体形「~だ」
  • 句中停顿:书面语:动词「连用形」,一类形容词「~く」,二类形容词和名词「~であり」
  • 书面语大量使用被动形态

书面语和口语的对比

  • 口语:昨日運動会があった
  • 书面:昨日運動会が行われた
  • 口语:私の学校は1990年にできた
  • 书面:私の学校は1990年に創立された
  • 口语:遺跡が見つかった
  • 书面:遺跡が発見された

正式书面语的例子(L41 - 市場調査)

昨年発売された清涼飲料水は5種類あり、最も売れているのは、中国のA社によって開発された「爽快」である。定価が最も安く、子供からお年寄りまで、幅広い世代に人気がある。一昨年、A社と日本のB社によって北京に合弁会社が作られ、「爽快」は昨年から大量に製造されるようになった。

製造から出荷に至るまですべてコンピューターで管理され、大幅なコストダウンが図られているため、低価格が実現できたと考えられる。

清涼飲料水の市場は今後も成長が見込まれるが、新しい商品に求められるのは、魅力あるネーミングと洗練されたデザインである。

L42 - テレビをつけたまま、出かけてしまいました

单词

責任(せきにん)[0] - 责任

  • 責任がある
  • 責任者(せきにんしゃ)[3] - 负责人

観客(かんきゃく)[0] - 观众(电影,戏剧,体育运动)

  • 視聴者(しちょうしゃ)[2] - 观众(电视)

留守(るす)[1] - 不在家,absence

  • 家を留守にする - 家里没有人
  • 主人は留守です
  • 留守番(るすばん)[0] - 看家;看家人
  • 子供に留守番を頼んで買い物に出かけた
  • 留守番電話(るすばんでんわ)[5] - 留言电话;自动录音电话

目覚まし(めざまし)[2] - 叫醒,唤醒;闹钟

  • 目覚まし時計(めざましどけい)[5] - 闹钟
  • “设定闹钟”有好几种说法:
    • 目覚ましをかける
    • 目覚ましをセットする
    • アラームをセットする

お返事(おへんじ)[0] - 回信,回消息

  • 返事(へんじ)[3] - 回信,回消息
  • 返事を待つ
  • 何も返事をしない

行き先(いきさき)[0] - 去的地方,目的地

  • 目的地(もくてきち)[4] - 去的地方,目的地

預かる(あずかる)[3] - 收存,(代人)保管(保管别人的东西)

  • 1000円お預かりします
  • 他动词:預ける(L34)- 托付,寄存;存钱(交给别人保管)

気づく(きづく)[2] - 注意到,察觉,发觉,to realize

冷やす(ひやす)[2] - 冰镇,冷却;使……冷静

  • ビールを冷やす
  • スイカをよく冷やして食べる
  • 頭を冷やす

思い出す(おもいだす)[4] - 记起,回忆起

  • 戦友を思い出す
  • 思い出(おもいで)[0] - 回忆,回想,追忆
  • 楽しい思い出
  • 今日のことはいい思い出になるでしょう

告げる(つげる)[0] - 告诉;告知

  • 終わりを告げる - 告终
  • 別れを告げる - 告别

冷える(ひえる)[2] - 变冷,觉得冷;(关系)变冷淡〔愛情などが〕

  • ご飯が冷える
  • 二人の仲が冷える
  • 冷え症(ひえしょう)[2] - 寒症,下肢发冷(的体质)

信じる(しんじる)[3] - 相信,信赖

  • 私を信じてください
  • 彼女がきっと幸せになる私は信じている

折れる(おれる)[2] [自动词] - 折叠;折断;拐弯;屈服

  • 本のページが折れていますよ(折叠)
  • ペンが折れる(折断)
  • 右に折れる(拐弯)
  • 相手が折れてきた(屈服)
  • 骨が折れる - 辛苦,费劲(苦労である。面倒である。)
  • 心が折れる - 心灰意冷,心碎了
  • 折り紙(おりがみ)[2] - 折纸手工,折纸游戏

出勤する(しゅっきん~)[0] - 出勤;上班

セットする [1] - 设定,设置

  • ~をセットする
  • リセット [2] - 重来,重启
  • 人生をリセットする

検討する(けんとう~)[0] - 讨论,探讨,研究

  • 検討させていただきます - 讨论一下(就是委婉拒绝)

正しい(ただしい)[3] - 正确的,正当的

  • 正しい答えはどっち?

当然(とうぜん)[0] - 当然

  • 当然です
  • 当たり前(あたりまえ)[0] - 当然
  • あたりまえでしょう?

早速(さっそく)[3] - 赶紧,马上

  • 与「すぐ」相比,带有说话人或听话人积极主动地开始行动的感觉
  • 早速ですが、~ - 那我就开门见山了
  • 早速行きましょう
  • 早速のお返事、どうもありがとうございました
  • 早速ですが、次回会議の日程をお知らせします

きっと [0] - 一定(带有判断的感觉)

  • 彼女は今きっと悲しいだろう
  • 二人が会えばきっと喧嘩する

だって [1] - 可是,但是(带有撒娇的语感)

  • だって、~(だ)もん

こちらこそ - 哪里哪里

  • 一般用于回复对面的「よろしくお願いします」「すみません」之类的

せずに = しないで

  • 和 ずに = ないで(L39)是一样的,都是古日语的残留形式

语法

~まま

  • 保持着理应改变的状态,去进行另外的动作
  • 接续方式:
    • 动词(た形/ない形)+ まま
    • 名词 + の + まま
  • 例句:
    • テレビをつけたまま、出かけてしまいました。
    • 李さんはコートを着たまま、ベッドで寝てしまいました。
    • 馬さんは行き先を告げないまま、家を出てしまいました。
    • 私たちは空腹のまま、出発しました。

小句1(简体形)+ のに,小句2

  • 表示在“小句1”的情况下发生“小句2”不符合常理,小句2不可以是命令句
  • 一般翻译成“明明…却…”
  • 接续方式:
    • 动词/一类形容词 + のに
    • 二类形容词/名词 + な + のに
  • 例句:
    • 目覚ましを掛けておいたのに、今朝は起きられませんでした。
    • 今日はこんなに寒いのに、森さんは寒くないと言いました。
    • この家は駅から近くて便利なのに、買う人がいません。
    • 田中さんは作家なのに、読書が嫌いです。
    • 森さんは昨日病気だったのに、出勤しました。
    • こんなに好きなのに、言えない。
    • 春なのに、お別れですか。(柏原芳恵 - 春なのに
  • 「せっかく(L39)」经常和「のに」搭配使用(明明特意…,却…)
    • せっかくアメリカに留学したのに、英語が上手になりませんでした。
    • せっかく教えてあげたのに、彼は全部忘れてしまいました。
    • せっかく来てくれたのに、留守にしてすみませんでした。
  • 「~が(L16)」「~けど(L22)」意思和「のに」相近,表示“虽然…但是…”
    • 「~が」「~けど」前面句尾可以用「です」「ます」「でしょう」,后面可以接命令句
    • 这个句子就不可以用「のに」:寒いです、換気のために窓を開けてください。

小句(简体形)+ はずです

  • 表示判断状况(对所推测的内容非常有把握的情况)
  • 一般翻译成“理应”,“应该”
  • 「はず」本身是名词,写成汉字是「筈」
  • 接续方式(名词接续):
    • 动词/一类形容词 + はずです
    • 二类形容词 + な + はずです
    • 名词 + の + はずです
  • 例句:
    • 会議は5時までですから、もうすぐ終わるはずです
    • この映画は人気がありますから、観客は多いはずです
    • キムさんはこの大学の学生のはずです
    • 確か、書類は机の上に置いたはずです
    • 清水さんはまだ来ていませんが、今日は来るはずです
    • 今日は土曜日ですから、葉子先生は授業をしているはずです

小句(简体形)+ はずがありません

  • 是「~はずです」的否定形式,表示判断状况(根据某种理由做出否定性的推断)
  • 「~はずがありません」也可以说成「~はずはないです」
  • 一般翻译成“不可能”,“不应该”
  • 接续方式(名词接续):
    • 动词/一类形容词 + はずがありません
    • 二类形容词 + な + はずがありません
    • 名词 + の + はずがありません
  • 例句:
    • 張さんは入院中ですから、旅行に行くはずがありません
    • 7月のオーストラリアは冬ですから、暑いはずがありません
    • でも、太田さんは責任者ですから、遅れるはずはないんですが…。
    • 森さんはスキーがあんなに上手ですから、初心者のはずがありません
  • 惯用:そんなはずがない - 这不可能

~はずなのに、~

  • 表示“原本应该……但事与愿违”
  • 例句:
    • バスが10時に来るはずなのに、来ない。
    • 昨日かばんに入れたはずなのに、見つからない。
    • たくさん食べたはずなのに、お腹がすいた。

~ですもの

  • 表示原因、理由,一般用于关系密切的人之间
  • 与「ですから」相比,「ですもの」语气较弱
  • 使用者多为女性和小孩,有一种申明自己的行为是正当的语感
  • 「だもの」「だもん」是简体形式,其中「だもん」有撒娇的语感
  • 例句:
    • おととい送ったんですものね。
    • 今月から給料が上がったそうですね。
    • こんなにたくさん仕事しているんですもの。当然でしょう。
    • どうして宿題しないの?
    • 学校にノートを忘れちゃったんだもん

L43 - 陳さんは、息子をアメリカに留学させます

单词

女性向け(じょせいむけ)[0] - 女性向(面向女性)

  • 子供向け(こどもむけ)[0] - 子供向(面向小孩)
  • 女性向け雑誌

申し出る(もうしでる)[4] - 提议,提出

  • 申し出(もうしで)[0] - 申请;提议,提出
  • 辞職を申し出る

監督(かんとく)[0] - 教练;领队

案内役(あんないやく)[0] - 向导,导游

  • ガイド(L9)-(旅行)导游
  • 「案内役」一般可以用在参观公司、学校等地方

親(おや)[2] - 双亲,父母

  • 父親(ちちおや)[0] - 父亲
  • 母親(ははおや)[0] - 母亲
  • 親父(おやじ)[0] - 父亲(亲切的称呼)
  • 親孝行(おやこうこう)[3] - 孝顺;孝子
  • 親孝行をする

イメージ(image)[2] - 形象,印象

  • 写真はイメージです - 图片仅供参考
  • いいイメージを人に与える

ガラス [0] - 玻璃

  • 窓のガラスを割る
  • グラス [1] - 玻璃杯(L9)
  • カラス [1] - 乌鸦

気分(きぶん)[1] - 身体状况;(短暂的)心情,情绪

  • 気分が悪い
  • 今日はご気分はいかがですか

物価(ぶっか)[0] - 物价

  • 物価が上がる/下がる
  • 物価が高い

免税店(めんぜいてん)[3] - 免税店

  • 税金(ぜいきん)[0] - 税款

塾(じゅく)[1] - 补习班

  • 塾に通う

字(じ)[1] - 字

  • 字がきれい/汚い - 字好看/难看

妻(つま)[1] - 我老婆

  • 家内(かない)[1]
  • 嫁(よめ)[0]

我々(われわれ)[0] - 我们(私たち)

  • 正式场合使用,比如军队、公司等

引っ張る(ひっぱる)[3] - 拉,拽

  • 足を引っ張る - 拖后腿

浮かぶ(うかぶ)[0] - 漂,浮;浮现,想起

  • 魚が水面に浮かぶ
  • 彼女の顔が頭に浮かぶ

整う(ととのう)[3] - 齐备,完备

  • 必要な物が整う

乾く(かわく)[2] - 干燥;冷淡,无感情

  • 洗濯物が乾いた
  • 乾いた声の女性
  • 注意区分同音词:渇く(L19)
    • 喉が渇く

暮らす(くらす)[0] - 生活

  • 猫と暮らす
  • 一人暮らし(L4)- 单身生活

避ける(さける)[2] - 避开,躲避,逃避

  • 雨を避ける
  • 困難を避ける
  • 人目を避ける - 避人耳目
  • 死は避けられないことです

売れる(うれる)[0] - 畅销

  • この本はよく売れる
  • 売れっ子(うれっこ)[0] - 红人,受欢迎的人
  • 注意区分:売る [0] - 卖,销售(L14)

受ける(うける)[2] - 受到,接到,得到;受到别人赞赏或欢迎

  • ショックを受ける
  • それに、ネーミングも受けたようです。
  • 今、ヨーロッパで、日本のアニメが受けているそうですよ。

温める(あたためる)[4] - 加热,温暖

  • 冷えた手を温める

理解する(りかい~)[1] - 理解

  • 私の話を本当に理解していますか

提案する(ていあん~)[0] - 提议,提案

  • 二次会を提案する

試作する(しさく~)[0] - 试作,试制

経験する(けいけん~)[0] - 经验,经历

暗記する(あんき~)[0] - 熟记,背诵

  • 公式を暗記する

早退する(そうたい~)[0] - 早退

休職する(きゅうしょく~)[0] -(暂时)停职

力強い(ちからよい)[5] - 强有力;心里踏实

  • 力強い声

柔らかい(やわらかい)[4] - 柔软;温柔

  • 女の子の手が柔らかい
  • 柔らかい顔
  • 頭が柔らかい - 思维灵活,flexible,open-minded

硬い(かたい)[0] - 硬

  • 注意区分:高い(たかい)[2]

厚い(あつい)[0] - 厚

  • 注意区分:熱い(あつい)[2]

重要(じゅうよう)[0] - 重要

  • 比「大切(L16)」「大事(L44)」都要郑重

単純(たんじゅん)[0] - 单纯

  • 単純な思想
  • ピュア(pure)[1] - 纯洁,纯粹

理想的(りそうてき)[0] - 理想的

  • 理想的な彼女

具体的(ぐたいてき)[0] - 具体的

  • 具体的に教えてください

ぐっと [0] - 用力,更加,深受感动

  • 本意表示动作急促、力度大,引申意义是变化的幅度大、动作迅猛
  • ぐっと引く - 用力拉
  • ぐっと増える - 大增
  • 胸にぐっとくる - 深受感动
  • 森さんは小野さんの手をぐっと引っ張りました。

具体的(ぐたいてき)[0] - 理想的

  • 具体的に教えてください

しかも [2] - moreover;nevertheless

そこで [0] - 为此(针对前项内容,做出后项结果)

言うまでもなく - 不言而喻

  • 非正式场合可以用「もちろん」

~なんか = ~など

  • 彼女なんか要らない(女朋友什么的我不需要)

使役形(Causative Form)

「使役形」表示使役主体(下指令的人)强制或者指示动作主体(干活的人)做某事,即“让某人做某事”

「使役形」构成方式如下:

  • 一类动词:「ない形」的「ない」变成「せる」
    • 書く -> 書かせる;急ぐ -> 急がせる;話す -> 話させる
    • 飛ぶ -> 飛ばせる;読む -> 読ませる;死ぬ -> 死なせる
    • 買う -> 買わせる;売る -> 売らせる;待つ -> 待たせる
  • 二类动词:「ない形」的「ない」变成「させる」
    • 食べる -> 食べさせる;見る -> 見させる;寝る -> 寝させる
  • 三类动词:
    • 来る -> 来させる(こさせる)
    • する -> させる

使役形声调:

  • 原形 0 调,使役形 0 调
    • 例:飛ぶ 0 -> 飛ばせる 0
  • 原形非 0 调,使役形 -2 调
    • 例:読む 1 -> 読ませる 3

「使役形」的活用方式与二类动词相同:

  • 使役形(基本):書かせる;食べさせる;来させる
  • 使役形(ない):書かせない;食べさせない;来させない
  • 使役形(た):書かせた;食べさせた;来させた
  • 使役形(なかった):書かせなかった;食べさせなかった;来させなかった

使役形 vs. 动词(て形)+ もらう

  • 使役形:直接命令别人,语气强硬
  • ~てもらう:委托别人做某事,语气柔和
  • 例句:
    • A社のプレゼン、だれに行ってもらいましょうか。
    • 森君と李さんを行かせるつもりです。

语法

[名]は[名]を + 自动词(使役形)

  • 使役句,表示让某人做某事
  • 没有宾语的情况下(自动词),动作主体用「を」表示
    • 李さんは出張します。
    • 部長は李さんを出張させます。
    • 子供が公園に行く。
    • (私は)子供を公園に行かせる。
  • 例句:
    • 陳さん、息子アメリカに留学させます
    • 田中さん公園で子供を遊ばせています
    • あの課長部下を休ませません

[名]は[名]に[名]を + 他动词(使役形)

  • 使役句,表示让某人做某事
  • 有宾语的情况下(他动词),动作主体用「に」表示(因为尽量避免在同一个句子重复用「を」)
    • 森さんは歌を歌います。
    • 陳さんは森さんに歌を歌わせます。
    • 子供がコンビニで買い物をする。
    • (私は)子供にコンビニで買い物をさせる。
  • 例句:
    • 部長は太田さんレポートを書かせました
    • 先生は生徒この本を読ませます
    • 先生は生徒たくさんの歌を覚えさせました

动词(使役形)+ てください

  • 请求别人允许自己做某事
  • 说话人一般不出现,如果需要强调,可以用「私を」「私に」
  • 例句:
    • 疲れました。(私を)少し休ませてください
    • すみません。(私に)ちょっとこの自転車を使わせてください
    • この仕事は私にやらせてください

动词(连用形)+ やすい/にくい

  • 后接「やすい」表示“容易~”(疲れやすい = 容易累)
  • 后接「にくい」表示“难以~”(太りにくい = 难以变胖)
  • 例句:
    • このボールペンはとても書きやすいです。(很好写)
    • この本は読みやすいです。(很好读)
    • この店の場所は分かりにくかったです。(很难懂 -> 很难找)
    • 運動をしている人は太りにくいです。(很难胖)

~のではないでしょうか

  • 表示委婉的肯定(不是……吗),整体相当于更委婉的「~と思います」
    • 「のではない」表示否定
    • 「でしょうか」是比较礼貌的疑问形式(L31)
  • 例句:
    • アルファベットは分かりにくいので、避けたほうがいいのではないでしょうか
    • 免税店では、女性向けの商品がよく売れるのではないでしょうか

动词 -> 名词

  • 一部分动词的连用形可以作名词使用
  • 几个常用例子:
    • 休む -> 休み;手伝う -> 手伝い;持ち帰る -> 持ち帰り
    • 考える -> 考え;乗り換える -> 乗り換え

それで vs. そこで

  • 「それで」基本有两种用法:
    • 基于前项理由自然产生的后项结果(因此、所以)
      • 会社に解雇された。それで、失業者になった。
    • 催促下文(然后呢?快说快说)
      • A:「明日、試験がある。」
      • B:「で?」(口语中很常见,也就是「それで?」)
      • A:「今日は早く帰って勉強したい」
  • 「そこで」基本有四种用法:
    • 针对前项内容,做出后项结果,带有改良和补救的意思(为此)
      • 会社に解雇された。そこで、仕事を探している。
    • 转换话题(接下来、那么)
      • そこで、次の実践をご紹介したい。
    • 在该地点做动作(そこ + で)
      • 森さんは会社へ行った。そこで小野さんと話を始めた。
    • 当下的时刻(此时、这时候、そのとき)
      • そこで諦めちゃだめだよ。
  • 参考:N4文法47「それで、そこで」

L44 - 玄関のところにだれかいるようです

单词

ビアガーデン(DE:Biergarten)[3] - 庭院式啤酒店

パトカー [2] - 警车,巡逻车

  • パトロールカー(patrol car)[5] - 警车(全称)
  • サイレン(siren)[1] - 警笛,警报器

アニメ(anime)[1] - 动漫

  • ドラマ(drama)[1] - 电视剧
  • バラエティ番組(variety~)[6] - 综艺节目(variety show)

心(こころ)[3] - 心

  • 心が広い

性格(せいかく)[0] - 性格

  • 性格がいい/悪い
  • 性格が合わない

評判(ひょうばん)[0] - 评价,名声;著名

  • 評判が落ちる - 名声下跌
  • この店は値段が安いので評判だ

行列(ぎょうれつ)[0] - 行列,队伍;(数学)矩阵

  • 行列に並ぶ - 排队
  • 行列に割り込む - 插队

売れ行き(うれき)[0] - 销路,销售(情况)

  • 売れ行きが悪い
  • 売り上げ(うりあげ)[0] - 销售额(L45)

汗(あせ)[1] - 汗

  • 汗をかく - 流汗
  • 焦る(あせる)[2] - 焦躁,急躁,着急

倍(ばい)[0] -(接尾词)倍,加倍

  • 2/3/4倍 - 表示倍数
  • ~を倍にする - 加倍
  • 倍返し(ばいがえし)[3] - 加倍奉还

縦(たて)[1] - 纵,竖

  • 縦に書く
  • その部屋は縦6メートル、横5メートル

笑い(わらい)[0] - 笑

  • お笑い(おわらい)[0] - 笑柄,笑料
  • お笑い芸人(おわらいげいにん)[5] - 搞笑艺人

広がる(ひろがる)[0] - 拓宽,扩大;蔓延

  • 噂が広がる

驚く(おどろく)[3] - 惊吓,惊恐;惊奇

  • 大きな音に驚く

しゃれる [0] - 打扮得漂亮;别致,有风趣

  • デザインがしゃれていて、人気があるみたいですね。
  • この帽子、しゃれているでしょう?
  • 汉字形式「洒落る」
  • 注:这里用「ている形」是因为动词用来表示某种性质

おしゃれ [2] - 时髦

  • おしゃれな部屋
  • おしゃれになりたい
  • 汉字形式「お洒落」

実感する(じっかん~)[0] - 切实感受,真切感受

おとなしい [4] - 温顺,听话,老实;素雅(不花哨)

  • おとなしくしなさい
  • おとなしい色
  • 写成汉字是「大人しい」,但是意思和“大人”完全没关系!

好調(こうちょう)[0] - 顺利,情况良好

  • 絶好調(ぜっこうちょう)[3] - 状态绝佳

控えめ(ひかえめ)[0] - 分量少;谨慎,谦让,做事有节制

  • 控えめな態度
  • 健康のため、お酒を控えめにしようと思います。
  • 新入社員の山田君は、とても控えめで大人しい性格です。

好評(こうひょう)[0] - 好评,称赞

  • 好評発売中

かなり / けっこう / ずいぶん - 相当,considerably

  • 程度上:けっこう < かなり < ずいぶん
  • かなり [1] - 正反面评价都可以
  • けっこう [1] - 只能正面评价

何と言っても(なんといっても)[1] - 不管怎么说,after all

  • 表示从多种因素中着重选择一种
  • A:ご主人のどこが好きですか。
  • B:何と言っても、真面目で優しいところです。

考试合格

  • 試験合格する
  • 試験受かる
  • 这里「に」表示成功或失败的对象

そうだといいんですが… - 真的是那样就好了(用在别人安慰你的时候)

おかげさまで - 托您的福(L44)

  • 表示感谢,用于别人夸奖、关心、惦念你的时候
  • A:森さん、「動力」、売れ行きが好調のようですね。
  • B:ええ、おかげさまで
  • A:風はいかがですか。
  • B:ええ、おかげさまで、元気になりました。

使役被动形(Passive Causative Form)

「使役被动形」表示某人被迫或不由自主地做某件事情(大部分情况都是表示“被迫”)

「使役形」构成方式如下:

  • 一类动词:「ない形」的「ない」变成「される」
    • 書く -> 書かされる;急ぐ -> 急がされる;話す -> 話さされる
    • 飛ぶ -> 飛ばされる;読む -> 読まされる;死ぬ -> 死なされる
    • 買う -> 買わされる;売る -> 売らされる;待つ -> 待たされる
  • 二类动词:「ない形」的「ない」变成「させられる」
    • 食べる -> 食べさせられる;見る -> 見させられる;寝る -> 寝させられる
  • 三类动词:
    • 来る -> 来させられる(こさせられる)
    • する -> させられる

使役被动形声调:

  • 原形 0 调,使役被动形 0 调
    • 例:飛ぶ 0 -> 飛ばされる 0
  • 原形非 0 调,使役被动形 -2 调
    • 例:読む 1 -> 読まされる 4

「使役被动形」的活用方式与二类动词相同:

  • 使役被动形(基本):書かされる;食べさせられる;来させられる
  • 使役被动形(ない):書かされない;食べさせられない;来させられない
  • 使役被动形(た):書かされた;食べさせられた;来させられた
  • 使役被动形(なかった):書かされなかった;食べさせられなかった;来させられなかった

形态对比:

  • 選手は走る。(运动员跑步)
  • 監督は選手を走らせる。(教练让运动员跑步)
  • 選手は監督に走らされる。(运动员被教练要求跑步)

例句(被迫):

  • (私は)母に買い物に行かされる。(我被妈妈逼着去买东西)
  • お酒を飲まされる。(被别人逼着喝酒)
  • 虫を食べさせられた。(被别人逼着吃了虫子)

例句(自发):

  • ~を感じさせられる
  • 寂しさを感じさせられる。(情不自禁地感到寂寞)
  • あの場所の街並みのきれいさに私は驚かされた。(我不由自主地被那个地方的城市风景之美所惊讶)

注:使役被动形是 L43 的内容,放到这里是为了防止混淆。我觉得先熟悉使役形,再看使役被动形会比较好。

语法

~ようです【推测】

  • 表示根据说话人感知的某种情况进行推测
  • 一般遵循:感官根据 + 推理 -> 得出结论(不确切的判断)
    • 第六感(莫名其妙的直觉)也属于感官
  • 接续方式(和名词接续一样):
    • 小句(简体形)+ ようです
    • 名词 + の + ようです
    • 一类形容词 + ようです
    • 二类形容词 + な + ようです
  • 例句:
    • 玄関のところにだれかいるようです
    • エンジンが故障したようです
    • 店の前には行列ができています。あの店の料理は美味しいようです
    • 値段は他の店の倍です。ここの料理はかなり豪華なようです
    • A:遠くから何か飛んできます。飛行機のようですね。
    • B:そのようですね。

~みたいです【推测】

  • 和「~ようです」相同,是比较口语的说法
    • 因此上面「~ようです」全部可以换成「~みたいです」(注意接续的差异)
  • 接续方式:简体形直接加「みたいです」
  • 例句:
    • 小野さんは森さんをよく見ていますね。小野さんは森さんが好きみたいです
    • 雨の音が聞こえません。雨が止んだみたいです
    • 外の人はみんなコートを着ています。外は寒いみたいです
    • 雲が広がっています。明日は雨みたいですよ。

~らしいです【推测】【传闻】

  • 表示根据说话人观察到的情况进行推测
  • 一般遵循:客观事实 + 推理 -> 得出结论(不确切的判断)
  • 接续方式:简体形直接加「らしいです」
  • 例句:
    • 電気が消えています。李さんは出かけたらしいです。(推测)
    • 今度の社員旅行は韓国へ行くらしいです。(传闻)
    • 李さんは頭が痛いらしいです。(传闻)
    • 林さんはお酒が好きらしいですよ。(传闻)

~ようです vs. ~らしいです【推测】

  • 表示推测时,大部分情况下两者可以互相替换
  • 「~ようです」偏主观(感知),「~らしいです」偏客观(观察)
  • 但是,当着别人面的时候不能用「~らしいです」
  • 站在第三者的角度(看到房间灯关着):
    • 李さんは出かけたらしいです
    • 李さんは出かけたようです
  • 面对面(看着咳嗽的对方):
    • 風邪を引いたようですね。

动/形 + 過ぎる

  • 表示动作或者性质超过了正常的程度
  • 接续方式:
    • 动词(连用形)+ 過ぎる
    • 一类形容词(去掉「い」)+ 過ぎる
    • 二类形容词 + 過ぎる
  • 搭配:
    • 言い過ぎる - 说的过分
    • 見過ぎ - 看得过头
    • やり過ぎ - 做得过分
  • 例句:
    • 昼ご飯を食べ過ぎました
    • このスープは熱過ぎませんか
    • この説明は複雑過ぎます
    • 淋しすぎて死んでしまうわ。(酒井法子 - 碧いうさぎ

サ形名詞(一类形容词 -> 名词)

  • 一类形容词末尾的「い」换成「さ」
  • 声调似乎没有规律,见一个记一个
  • 一些常用的「サ形名词」:
    • 大きさ(おおきさ)[0] - 大小
    • 厚さ(あつさ)[0] - 厚度
    • 重さ(おもさ)[0] - 重量
    • 長さ(ながさ)[1] - 长度
    • 高さ(たかさ)[1] - 高度
    • 広さ(ひろさ)[1] - 面积
    • 速さ(はやさ)[1] - 速度
    • 深さ(ふかさ)[2] - 深度
    • 太さ(ふとさ)[2] - 粗度
  • 部分二类形容词后面也可以加「さ」,但是不如一类形容词普遍
    • 複雑さ(ふくざつさ)[0] - 复杂程度
    • 重要さ(じゅうようさ)[0] - 重要程度
    • 便利さ(べんりさ)[3] - 方便程度

L45 - 少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう

单词

市内(しない)[1] - 市内

  • 郊外(こうがい)[1] - 郊外

便(べん)[1] - 方便,便利

  • ここは交通の便がいい
  • この辺は交通の便が悪い

便(びん)[1] - 航班

  • 東京行きの飛行機は週に3便運行している

アクセス(access)[1] - 连接,衔接;访问

  • 表示交通是否方便(access to a place, esp. using public transport)
  • 在计算机领域表示访问网站数据等
  • アクセスがいい/悪い
  • 新しい高速道路ができて、空港から市内までのアクセスがよくなりました。
  • 今の時間帯は込んでいるから、インターネットのアクセスが悪い

調子(ちょうし)[0] - 情况,状况,势头

  • 体の調子がいい
  • 調子に乗る - 顺利进展;得意忘形

部屋代(へやだい)[0] - 房费,房租(住居の家賃や、旅館・ホテルの宿泊費など)

  • 家賃(やちん)[1] - 房租(家の借り賃)
  • 大家(おおや)[1] - 房东(casual)
  • 家主(やぬし)[1] - 房东(formal)

悩み(なやみ)[3] - 烦恼

  • 悩み相談

憧れる(あこがれる)[0] - 憧憬;向往

  • 憧れ(あこがれ)[0] - 憧憬;向往(名词)
  • 憧れの人

進む(すすむ)[0] - 加重,前进,先进

  • 病気が進む
  • 時代と共に進む

磨く(みがく)[0] - 刷(净),擦(亮);磨练

  • 歯を磨く
  • 靴を磨く
  • 腕を磨く - 磨练本领

曇る(くもる)[2] - 阴天;变朦胧;忧郁不安

  • 明日は曇るかもしれない
  • 鏡が曇る
  • 心が曇る

似る(にる)[0] - 像,相似

  • ~に似ている
  • 娘は母親によく似ている
  • 注:基本都以「似ている」的形式出现

ライトアップする [0] - 打灯光(照明)

  • 指夜间给建筑物或纪念碑等打上灯光
  • ライトアップされていますね

普及する(ふきゅう~)[0] - 普及

雨宿りする(あまやどり~)[3] - 避雨

手軽(てがる)[0] - 简单,简便,轻易

  • 手軽な仕事
  • 手軽な方法

以前(いぜん)[1] - 以前

  • 可以换成「前に」,但是「以前」的前面不能加修饰语
  • 「以前」后面有时可以接续「に」,但一般不用
  • 以前住んでいたことがあるんですが、とても住みやすい所ですよ。
  • 彼には、以前会ったことがあります。
  • この写真は以前に見たことがあります。

どんどん [1] - 连续不断;进展顺利;热火朝天

  • 表示事物发展无阻碍,进展十分顺利的拟态词
  • 物価がどんどん上がる
  • どんどん売れる
  • 建設がどんどん進んでいる

ますます [2] - 越来越,更加

  • ますます好きになる

なんか [1] - 有点,总觉得(副词)

  • 「なんか」是「なんだか」的更加随意的说法
  • なんか調子が悪い = なんだか調子が悪い
  • なんか東京に似ていますね。
  • このお菓子の味、なんか変ですね。

軽い【饮食方面】- 清淡;分量少

  • じゃあ、何か軽く食べていきましょう。(分量少)
  • ちょっとお腹の調子が悪いので、軽い物をください。(清淡)

语法

动词(て形)+ いく / くる 表示“时间的推移”在 L39 已经总结过,这里不再重复。

动词(て形)+ きました【逐渐出现】

  • 表示某种状态逐渐出现(不断朝着某个结果进展),前接非意志动词
  • 例句:
    • 東京タワーがだんだん見えてきた
    • ずっと本を読んでいたので、目が疲れてきました
    • お母さん、雨が降ってきたよ。
    • お腹がすいてきたんですが、そろそろ食事に行きませんか。
  • 「~てきました」和「~た」的区别
    • ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?(一点点逐渐进入视线)
    • 高層ビルが見えたでしょう?(单纯确认能否看见)

~し,~し,~

  • 用于列举原因、理由,可以接简体形和敬体形
  • 没有「から」那么正式,而且「し」可以列举一个或多个原因
  • 接续方式:
    • 动词/一类形容词 + し
    • 名词/二类形容词 + だ + し
  • 小句的主语「が」可以替换成「も」
    • にぎやかだし、高いビル多いし、なんか東京に似ていますね。
    • にぎやかだし、高いビル多いし、なんか東京に似ていますね。
  • 例句:
    • 美味しい、手軽だ、私は冷凍食品をよく食べます。
    • 休みだ、天気もいい、どこかに出かけませんか。
    • 電気も消えている、かぎもかかっている、きっと留守ですよ。
    • ここは空気がきれいです、静かです、住むのにとてもいい所ですね。

假定形 + ば + 连体形 + ほど

  • 表示“越来越”(假定形和连体形必须是同一个词)
  • 接续方式:
    • 动词(ば形)+ 动词(基本形)+ ほど
    • 一类形容词(ば形)+ 一类形容词 + ほど
    • 二类形容词 + なら + 二类形容词 + な + ほど
    • 二类形容词 + であれば + 二类形容词 + な + ほど
  • 例句:
    • 早ければ早いほどいい。(越早越好)
    • 食べれば食べるほど太る。(越吃越胖)
    • この本は読めば読むほど、面白いです。(越读越有趣)
    • 住めば住むほど上海のよさが分かりますよ。(越住越明白)
    • 商品は安ければ安いほど売れるんでしょう?(越便宜越好卖)
    • 結婚式のスピーチは、短ければ短いほどいいと言われていますね。(越短越好)
    • 子供は元気なら元気なほどいいです。(越健康越好)
    • 子供は元気であれば元気なほどいいです。

で/へ/から/まで/と + の

  • 这些助词除了后续「は」(L6)以外,还可以后续「の」
  • 「に」后面不可以后续「の」,所以一般会把「に」换成「へ」
  • 例句:
    • 空港から市内までのアクセスがよくなりました。
    • 北京から東京への便は1日に10便以上あります。
    • これは母へのプレゼントです。
    • 彼氏からのプレゼント

L46 - これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです

单词

本物(ほんもの)[0] - 真货,真东西

  • 偽物(にせもの)[0] - 假货,冒牌货

柄(がら)[0] - 体格;人品;花纹

  • 柄が小さい
  • 柄が悪い
  • 着物の柄

お祭り(おまつり)[0] - 祭典,节日

  • 夏祭り(なつまつり)[3] - 夏日祭典

プラン(plan)[1] - 计划

  • プランを立てる

頭痛(ずつう)[0] - 头痛

  • 頭痛がひどい

寒気(さむけ)[3] - 寒意,寒战

  • 寒気がする - 感到寒冷

吐き気(はきけ)[3] - 恶心,想呕

  • 吐き気がする - 想要呕吐

面接(めんせつ)[0] - 面试

  • 面接を受ける

出来事(できごと)[2] - 事件,发生的事情,incident

  • 意外な出来事

意見(いけん)[1] - 意见

  • 意見が合わない

候補(こうほ)[1] - 候补,候选

  • 候補地(こうほち)[3] - 候选地
  • 立候補(りっこうほ)[3] - 参选(当候选人)

明るさ(あかるさ)[0] - 明朗,快活

  • 彼女の明るさに影響されました

匂い(におい)[2] - 气味

  • ~の匂いがする - 有…的气味

石鹸(せっけん)[0] - 肥皂

  • ボディソープ(body soap)[3] - 沐浴露
  • ハンドソープ(hand soap)[4] - 洗手液
  • シャンプー(shampoo)[1] - 洗发水

末(すえ)[0] - 末尾

  • 今月の末 - 这个月末

末永い(すえながい)[4] - 永远,永久

  • 末永くお幸せに - 祝你永远幸福

半月(はんつき)[4] - 半个月

  • 半年(はんとし)[4] - 半年
  • 半日(はんにち)[4] - 半天

モデル(model)[0] [1] - 模型;模范;模特;原型人物

  • 以前读 1 调,现在基本都读 0 调

相撲(すもう)[0] - 相扑

  • お相撲さん(おすもうさん)[0] - 相扑选手
  • 注意:其它项目一般称作「~選手」,但是没有“相扑选手”这种说法

済む(すむ)[1] - 结束(ことが終わる)

  • 気が済む - 心满意足
  • ただで済むと思うなよ - 不要以为就此了结了哦 / You won't get away with it
  • 食事はもう済みました

積もる(つもる)[2] - 堆积;积攒

  • 雪が3メートル積もった

過ごす(すごす)[2] - 度过;过活;过量

  • 楽しい夏休みを過ごす
  • 少し酒を過ごした

微笑む(ほほえむ)[3] - 微笑

  • 微笑み(ほほえみ)[0] - 微笑(名词)

延ばす(のばす)[2] - 延长

  • 期限を延ばす

済ませる(すませる)[3] - 搞完,办完

  • この件を早く済ませたい
  • 外で食事を済ませました
  • 注:是「済む」的使役形

枯れる(かれる)[0] - 枯萎;干燥

  • 花が枯れる
  • 声が枯れる - 声音沙哑

発送する(はっそう~)[0] - 发送,寄送

緊張する(きんちょう~)[0] - 紧张

  • 緊張しないで

爽やか(さわやか)[2] -(天气)清爽;(心情)爽快

  • 爽やかな朝

まるで [0] - 好像,就像

  • まるで夢みたい - 就好像做梦一样

いかにも [2] - 典型的;实在;的确

  • 表示特别像某种样子/具有某种性质,经常与「~らしい」搭配使用
  • 眼鏡を掛けているあの人は、いかにも大学の先生らしいです。

语法

[名]の / 动(简体形)+ ようです【比喻】

  • 表示比喻(好像……一样),经常和「まるで」搭配使用
  • 接续方式(和名词接续一样):
    • 动词(简体形)+ ようです
    • 名词 + の + ようです
  • 除了放在句尾,还能用来修饰名词、动词、形容词
    • ~ような + 名词
    • ~ように + 动词/形容词
  • 例句:
    • これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです
    • まるでヨーロッパの町並みを見ているようですね。
    • まるでテレビのドラマのような出来事ですね。
    • 鳥のように空を飛んでみたいなあ。
      • 前面的「ように」表示像鸟儿一样,后面的「みたい(てみる)」表示尝试(L34)

名 / 动(简体形)+ みたいです【比喻】

  • 和「~ようです」相同,表示比喻,经常和「まるで」搭配使用
  • 接续方式:简体形直接加「みたいです」
  • 除了放在句尾,还能用来修饰名词、动词、形容词
    • ~みたいな + 名词
    • ~みたいに + 动词/形容词
  • 例句:
    • この野菜、まるで果物みたいですね。
    • 先生みたいに上手に日本語が話せるようになりたいです。
      • 前面的「ように」表示像老师一样,后面的「ようになる」表示变得能够(L38)

名词1 + らしい + 名词2【典型性】

  • 表示“名词2”具有“名词1”的典型特征,经常和「いかにも」搭配使用
    • 搭配使用时,「~らしい」只能表示典型性
  • 如果“名词1”和“名词2”相同,表示“真正意义上的……”,“像样的……”
  • 例句:
    • この着物はいかにも日本らしい柄ですね。(花纹是典型的日本式)
    • 今日は春らしい天気です。(像是春天的天气)
    • 南京路はいかにも上海らしい所です。(南京路是上海最具代表性的地方)
    • 仕事らしい仕事はしたことがありません。(没做过像样的工作)
    • この頃忙しくて、食事らしい食事をしていません。(没正经吃过一顿饭)

名词(时间)+ までに【截止日期】

  • 表示动作持续的最后时间(……之前,by...)
  • 注意区分「まで」和「までに」
    • 「まで」表示时间段,到那时候之前一直持续
    • 「までに」表示时间点,到那时候应该已经完成(截止日期)
    • 3時までレポートを書きます。(报告写到3点)
    • 3時までにレポートを書きます。(3点以前完成报告)
  • 例句:
    • 明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。
    • 今月の末までに、新しい家を見つけたいです。
    • 来月の初めまでには事務所開設の準備を済ませたいです。

[名]の / 动(简体形)+ 間 / 間に

  • 表示比喻(好像……一样),经常和「まるで」搭配使用
  • 注意区分「間」和「間に」
    • 「間」表示时间段,在整个时间段内一直持续发生
    • 「間に」表示时间点,在整个时间段内的某一个时间点发生
    • 注:区别和「まで」「までに」很像
  • 两组「間」和「間に」的对比分析
    • 学校が休みの、アルバイトをします。(学校放假期间,我一直打工)
      • 潜台词:我整个假期一直打工
    • 学校が休みの間に、アルバイトをします。(学校放假期间,我打工)
      • 潜台词:没有把整个假期花在打工上
    • 夏休みのハワイに行きました。(暑假我去夏威夷了)
      • 潜台词:I spent the entirety of my time in Hawaii
    • 夏休みの間に新しい洋服を買いました。(暑假我买新衣服了)
      • 潜台词:I did not spend the entire time shopping
  • 例句:
    • 部屋の中を見ている間、ずっと外で車の音がしていましたよ。
      私が留学している間に、家の周りもずいぶん変わりました。
      子供が寝ている間に、部屋を掃除しました。
  • 参考:

~味/匂い/声/音/感じ + がする

  • 身体感受,感觉,使用固定搭配「~がする」
  • 表示身体状况也使用固定搭配「~がする」
    • 頭痛がする(头疼),寒気がする(感到发冷)
  • 例句:
    • この牛乳、変な味がするけど、いつ買ったの?
    • この野菜、レモンのような味がしますね。
    • このスープは、日本の味噌汁のような匂いがします
    • 外で子供の声がします
    • 外でずっと車の音がしていましたよ。
    • ここに昔来たことがある感じがします
    • さっきから、ちょっと吐き気がするんです。

~んじゃないですか

  • 表示委婉的肯定(不是……吗),整体相当于更委婉的「~と思います」
  • 和 L43 的「のではないでしょうか」意思一样,礼貌程度略低
  • 例句:
    • ここ、いいんじゃないですか
    • さっきのはもっと広かったんじゃないですか
    • 最近、あの人暇なんじゃないですか

L47 - 周先生は明日日本へ行かれます

这课几乎没有新的单词,但是开始学习敬语了

单词

下見(したみ)[0] - 事前查看,预先检查;预习

  • 英語のテキストを下見してください

召し上がる(めしあがる)[4] -(尊他)吃,喝【食べる,飲む】

  • 命令形:召し上がれ [4]

ご覧になる(ごらんになる)[5] -(尊他)看,读【見る】

  • 命令形:ご覧 [0]

おっしゃる [3] -(尊他)说,讲【言う】

  • 命令形:おっしゃい [3]
  • おっしゃる通りです - 您说的太对了

いらっしゃる [4] -(尊他)去,来,在【行く,来る,いる】

  • 命令形:いらっしゃい [4]

おいでになる [5] -(尊他)去,来,在【行く,来る,いる】

  • 命令形:おいで [0]
  • 一般大人对小孩用得多,表示“过来过来”

なさる [2] -(尊他)做,干【する】

  • 命令形:なさい [2]

くださる [3] -(尊他)给【くれる】

  • 命令形:ください [3]

ご存じです(ごぞんじです)[2] -(尊他)知道【知っています】

チェックインする(check-in)[4] - 开房(办理入住)

直行する(ちょっこう~)[0] - 直接去,直达

  • 口语化的说法:直接に行く

先ほど(さきほど)[0] - 刚才,方才

  • 彼は先ほど帰ったばかりです
  • 口语化的说法:さっき

あっ、そう - 啊,是吗

  • 「ああ、そうですか」较随便的说法,对同辈或者地位比自己低的人使用
  • あっ、そう。なかなかいいじゃないか。

~じゃないか = ~ね

  • 语气比「ね」强烈,多为男性上级对下级使用
  • 只能读降调(陈述句)
  • この企画はなかなか面白いじゃないか。

敬语(尊他语)

现代日语的敬语可以粗略分为三类:

  • 尊他语:抬高对方
  • 自谦语:压低自己
  • 礼貌语:表示对听话人的敬意(~です,~ます)

「礼貌语」和「尊他语」「自谦语」并不冲突,可以叠加使用

「尊他语」一般用于对长辈、上级、关系比较疏远的人使用。如果关系十分亲密,是自己人,则不使用(比如家人,和其它公司的人谈到自己公司的上级等)

动词(被动态)【尊他语 #1】

  • 和被动句不同,这里只是单纯把原句动词改成被动态
  • 例句:
    • 周先生は明日日本へ行かれます
    • 今朝何時に起きられましたか。
    • 部長は毎朝公園を散歩されるそうです。

お + 一类/二类动词(连用形)+ になります【尊他语 #2】

  • 一类动词和二类动词连用形只有一个音节的词,不能使用这种形式
    • 例如:見る,寝る,いる
  • 三类动词也不能使用这种形式
  • 例句:
    • お客様はもうお帰りになりました
    • お食事はもうお済みになりましたか。
    • 旅行の日程はもうお決めになりましたか。
    • 部長はタバコをお吸いになりません

お + 一类/二类动词(连用形)+ ください【尊他语 #3】

ご + 三类动词(汉字部分)+ ください【尊他语 #3】

  • 是「~てください」的尊他语
  • 一类动词和二类动词连用形只有一个音节的词,不能使用这种形式
    • 例如:見る,寝る,いる
  • 三类动词中「来る」「する」不能使用这种形式
  • 例句:
    • 少しお待ちください
    • どうぞお座りください
    • エスカレーターをご利用ください
    • こちらのドアからお入りください

部分动词的尊他语特殊形式

  • 一些动词有特殊尊他语形式,一般优先使用特殊形式
    • 見る -> ご覧になる(命令形:ご覧)
    • 食べる,飲む -> 召し上がる(命令形:召し上がれ)
    • 行く,来る,いる -> いらっしゃる(命令形:いらっしゃい),おいでになる(命令形:おいで)
    • する -> なさる(命令形:なさい)
    • 言う -> おっしゃる(命令形:おっしゃい)
    • くれる -> くださる(命令形:ください)
    • ~ている -> ~ていらっしゃる(命令形:~ていらっしゃい)
    • ~てくれる -> ~てくださる(命令形:~てください)
  • 例句:
    • 先生、何を召し上がりますか。
    • もう、その資料をご覧になりましたか。
    • まず、ホテルにチェックインなさいますか。
    • A:小野さん、木村部長、何時に戻るっておっしゃいましたか。
    • B:部長は先ほど戻っていらっしゃいましたよ。(~てくる)
    • 社長は会議室で待っていらっしゃいます。(~ている)
    • 社長は明日戻っていらっしゃいます。(~てくる)
    • 社長は私を見て、「おはよう」と言ってくださいました

名词和形容词的尊他语

  • 一般在和语词前面加「お」,汉语词前面加「ご」
    • 名词(お):お食事,お荷物,お手紙,お客様
    • 名词(ご):ご利用,ご家族
    • 形容词(お):お忙しい,お若い,お元気,お暇
    • 形容词(ご):ご満足,ご立派
  • 例句:
    • 一度お会いしたいですが、明日(あす)はお忙しいでしょうか。
    • 家を建てられたそうですね。お若いのに、立派ですね。
    • ご両親はお元気ですか。
    • お暇なら、ちょっと手伝っていただきたいんですが。

L48 - お荷物は私がお持ちします

单词

明日(あした/あす/みょうにち)[3/2/1] - 明天

  • 郑重程度:あした < あす < みょうにち
  • 「あす」在歌词中经常出现

昨日(さくじつ/きのう)[2/2] - 昨天

  • 郑重程度:きのう < さくじつ

この度(このたび)[2] - 这次,这回

  • 比「今回」更加郑重

傷(きず)[0] - 瑕疵;伤痕(物理/心理)

  • 心に傷がある人

伺う(うかがう)[0] -(自谦)来;去;问;拜访;请教【行く,来る,聞く】

いたす [2] -(自谦)做,干【する】

参る(まいる)[1] -(自谦)来;去【行く,来る】

いただく [0] -(自谦)吃;喝;得到【食べる,飲む,もらう】

おる [1] -(自谦)在【いる】

ござる [2] -(自谦)在;有;是【ある】

  • ございます = あります
  • でございます = です

差し上げる(さしあげる)[4] -(自谦)给【あげる】

存じている(ぞんじている)[1] -(自谦)知道【知っている】

  • 存じません = 知りません

拝見する(はいけん~)[0] -(自谦)看【見る】

進める(すすめる)[0] - 推进,使前进

  • 会議を進める

承知する(しょうち~)[0] - 知道

  • 承知しました = 分かりました
  • 承知いたしました

期待する(きたい~)[0] - 希望,期待

世話する(せわ~)[2] - 帮助;照顾

少々(しょうしょう)[1] - 稍微,一点儿

  • 少々 = ちょっと = 少し
  • 少々お待ちください

ただ今(ただいま)[2] - 现在;马上;立刻

  • 吉田はただ今外出しております(ただ今 = 今)

突然(とつぜん)[0] - 突然

敬语(自谦语)

「自谦语」通过贬低自己来表示敬意,所以一般用在自己的动作上。如果跟别人谈到自己的家人或者自己公司的上级,一般也用自谦语。

お + 一类/二类动词(连用形)+ します【自谦语 #1】

ご + 三类动词(汉字部分)+ します【自谦语 #1】

  • 是自谦语用得最多的表达方式
  • 一类动词和二类动词连用形只有一个音节的词,不能使用这种形式
    • 例如:見る,寝る,いる
  • 三类动词中「来る」「する」不能使用这种形式
  • 例句:
    • お荷物は私(わたくし)がお持ちします
    • 明日の午後、ご連絡します
    • A:昨日(さくじつ)メールをお送りしたんですが…。
    • B:ええ、拝見しました。先ほど返事をお出ししました
  • 但是有一些例外:お約束します,お電話します,お返事します,お世話します

动词(使役て形)+ いただきます【自谦语 #2】

  • 表示“请让我…”,“请允许我…”,自谦程度高于「お/ご~します」
  • 非常礼貌地请求对方允许自己做某事,使用可能态「~ていただませんか」
  • させていただきます = します
  • 例句:
    • 早速、資料を届けさせていただきます。(資料を届けます)
    • 明日、もう一度連絡させていただきます。(もう一度連絡します)
    • 頭が痛いんですが、帰らせていただけませんか。(能允许我回去吗)
    • 来週の水曜日、休ませていただけませんか。(能允许我休息吗)

动词(て形)+ いただきます【自谦语 #3】

  • 是「~てもらう」的升级版(别人帮我做某事,含有感激之情)
  • 例句:
    • 論文を見ていただき、ありがとうございました。
    • 東京大学に連れていていただき、ありがとうございました。

动词(て形)+ いただけませんか【自谦语 #4】

  • 用于请求对方为自己做某事
  • 「~ていただけませんか」比「~ていただけますか」更礼貌
  • 注意是可能态「~ていただませんか」,从「~てもらませんか」变来的
  • 例句:
    • この服、ちょっと小さいので、取り替えていただけませんか。(您能给我换一下吗?)
    • 教えていただけませんか。(您能教我一下吗?)

部分动词的自谦语特殊形式

  • 一些动词有特殊自谦语形式,一般优先使用特殊形式
    • 見る -> 拝見する
    • 食べる,飲む -> いただく
    • 行く,来る -> 参る,伺う
    • 聞く -> 伺う
    • する -> いたす
    • いる -> おる
    • ある -> ござる
    • 言う -> 申す
    • あげる -> 差し上げる
    • もらう -> いただく
    • 知っている -> 存じている
    • 知りません -> 存じません
    • ~てあげる -> ~て差し上げる
    • ~てもらう -> ~ていただく
  • 例句:
    • 明日(みょうにち)、私(わたくし)がそちらへ伺います
    • 中国の北京から参りました
    • コピーは私がいたします
    • 黄教授に論文を見ていただきました
    • 案内状、拝見いたしました

其它非动词自谦语

  • 下面是一些普通说法和对应的自谦语
    • 私(わたし) -> 私(わたくし)
    • 私たち(わたし~) -> 私ども(わたくし~)
    • 会社 -> 社
    • 人 -> 者
  • 例句:
    • 私(わたくし)、オスカーと申します。
    • こちらは私どもの新しい製品でございます。
    • 帰ったら、すぐに資料を送らせます。

其它敬语

あります -> ございます

~です -> ~でございます

  • 「ございます」和「~でございます」是更礼貌的说法
  • 例句:
    • 社長、1つお伺いしたいことがございます
    • 【接电话】はい、JC企画上海事務所でございます
    • あのう、お客様、おつりでございます
    • A:すみません、この近くにコンビニがありますか。
    • B:はい、ございます。ホテルの前の道を右に行かれますと、左にございます

います -> おります

~ています -> ~ております

  • 「おります」和「~ております」是更礼貌的说法
  • 例句:
    • 午後はずっと社におりますが…。
    • いつもお世話になっております
    • A:ご両親はどちらにいらっしゃいますか。(いる)
    • B:両親は名古屋におります
    • A:吉田課長にお会いしたいんですが。
    • B:申し訳ございません。吉田はただ今外出しております

何のお構いもしませんで

  • 表示“招待不周”,一般在客人离开时使用
  • 这里的「何」读作「なん」
  • 例句:
    • A:そろそろ失礼いたします。どうもお邪魔いたしました。
    • B:何のお構いもしませんで
    • A:先日は色々とごちそうになりました。どうもありがとうございました。
    • B:いいえ、何のお構いもしませんで

右も左も分かりません

  • 表示“什么都不懂”(去到一个新的地方,对情况完全不了解)
  • 例句:
    • 大学を卒業したばかりで、右も左も分かりませんが、一生懸命頑張りますので、ご指導よろしくお願いいたします。
    • 日本に着いたばかりで、まだ右も左も分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

JLPT N4 ゲット!

新标日初级下,终于结束啦!!!

短短三个月,发生了很多事情呢。首先是跟女朋友分手,然后外公也去世了,这两件事都或多或少影响了学习进度。虽然没能在对的时间遇到对的人,但她当时确实成为了我重新捡起日语的主要动力。放弃是不可能放弃的了,不然学了几百小时就这么扔了简直血亏。再说了,不学也就只是躺床上玩手机不是么?

模拟题我写的课本最后的“日本语能力测试 N4 模拟试题”,听力部分可以在b站找到。「文字・語彙」部分用时 14.5/30 分钟,全对(34/34);「文法・読解」部分用时 29/60 分钟,错 6 个(29/35);「聴解」部分错 4 个(24/28)。「言語知識」部分得分 120 * (63/69) = 109.5,「聴解」部分得分 60 * (24/28) = 51.5,总分 161/180(90分合格)。说实话,不花一分钱自学能够高分考过 N4,这个结果我相当满意。

所以 N4 水平能干啥呢?看剧什么的似懂非懂,歌词能听懂一部分。。。嘛,N4 是这样的了,还得继续努力修行啊~

下一个小目标:2023 年年底拿下 N3!

oscarcx 写于 2023/09/30